暑中お見舞い申し上げます
今日は70回目の「広島原爆の日」、昨日偶然に見たNHK「歴史秘話ヒストリア」の「昭和天皇が信頼した男鈴木貫太郎と終戦秘話」で終戦3年後に亡くなられた鈴木元首相が亡くなられる前に言われたという「永久に平和 永久に平和」という言葉が今日の原爆の日のメデイアの特集などを見ていると改めて胸に響きました。
そんな平和という言葉が再認される中、私どもは新しい冷蔵庫の使い方にも幾分慣れてきまして、毎日「暑い暑い」といいながらもよく冷えた飲み物を飲める幸せを改めて感じながら過ごす毎日です。
さて8月初めの「我が家の花達」少ししか花はありませんが頑張ってくれてますのでご紹介します。
「珊瑚刺桐」がまた咲いてくれました。
「ポーチュラカ」2種。
「ガウラ」もまだ健在です。
「ホワイトプリンセス」
「キャッツテール」「宿根フロックス」
「マダガスカルジャスミン」も元気です。
まだまだ暑い日が続くようです。皆様熱中症には充分ご注意くださいませ。