梅雨入りしてからのほうがあまり雨が降らず、5月より過ごしやすい日々が続いていたように思いましたが、今日は朝からゴミ出しの折、近所の方たちとの「おはようございます」の後に「暑くなりましたね~」の挨拶を交わしあったほどでした。
さて6月P2の我が家の花達、毎日の水やり時に咲いてくれてる花達を手入れしながら撮りだめたものです。
ミニバラ達
「カリブラコア」
「オスペオスペルマム」
「アイビーゼラニューム」
「アリストロメリア」
「ブルーデイジー」「ヒューケラ」「アメリカンブルー」「オーシャンブルー(琉球朝顔)
「ミニバラ」
ミニバラ」
大輪薔薇がやっと咲きました。「スターチス」
「蔓バラ バレリーナ」「ランタナ」
「ガウラ」「サンゴシトウ」
「トリテリア」「百合」
「プレプレアドドナエア」「オレガノ」
梅雨らしからぬ陽気のおかげで花達も見栄えします。
さて6月P2の我が家の花達、毎日の水やり時に咲いてくれてる花達を手入れしながら撮りだめたものです。
ミニバラ達
「カリブラコア」
「オスペオスペルマム」
「アイビーゼラニューム」
「アリストロメリア」
「ブルーデイジー」「ヒューケラ」「アメリカンブルー」「オーシャンブルー(琉球朝顔)
「ミニバラ」
ミニバラ」
大輪薔薇がやっと咲きました。「スターチス」
「蔓バラ バレリーナ」「ランタナ」
「ガウラ」「サンゴシトウ」
「トリテリア」「百合」
「プレプレアドドナエア」「オレガノ」
梅雨らしからぬ陽気のおかげで花達も見栄えします。