今進行中の「キルトバック」のピースワークを何とか終えた時、気温が少し上がり気味になったのでやっぱり「洋服類」の衣替えを・・と整理を兼ねてやりだし、その時に出てきた肥やし化している何点かを出してきて「何かに再生・・とりあえず箱」を作った時にその中の部屋着用に買って1度着た?(チエックは裾上げしたままだったような・・花柄は一度も着た覚えないままで、肥やし化で、レーヨンだから皺だらけでした)の2点の部屋着用パンツを「スカートにできないか・・」と、早速サイズを測りながら、これならできると・・
花柄の方を裁ったところです。
チエックの方も、股上でカットして、内股側を解いて(ではなくて、解くのが時間かかるので、ロック始末してる処を片側残して鋏で切りまして・・)4Pをつなぎぬいです。
繋いだところは、裁ち切りの方を少し控えて縫って、元のロック始末されてるところを片倒し縫いでステッチをかけたという始末の仕方です。
あとは花柄の方にウエスト絞り紐がついていたのでそちらを利用して4Pにギャザーをとって、縫い合わせるだけです。
縫い合わせも、パンツの裾のロックされてる方が上になってくれたので、長めにして片倒し縫いで始末です(これが少し時間かかりましたが・・)
スカート裾がカットしたところですので、裾広がりなので数メートルでしたが、ここだけ「かがり縫いミシン」で始末して、あとは裾上げミシンだけでした。
本来の色は最初の色と濃く映ってる色の中間の色合いです。
この縫い代始末の片倒し縫の時に少し長かった分をギャザー隠しにするのにぺブラム風に布を平均に出すのに時間かかってしまいましたが、半日で出来上がりです。
残ったのがチエックの方の股上分と、花柄の方のパンツ裾に入っていたゴムだけでした。
これからの時期に重宝しそうな「ロングスカート」ができました。
これからは「キルトバック」の方を進めます。
花柄の方を裁ったところです。
チエックの方も、股上でカットして、内股側を解いて(ではなくて、解くのが時間かかるので、ロック始末してる処を片側残して鋏で切りまして・・)4Pをつなぎぬいです。
繋いだところは、裁ち切りの方を少し控えて縫って、元のロック始末されてるところを片倒し縫いでステッチをかけたという始末の仕方です。
あとは花柄の方にウエスト絞り紐がついていたのでそちらを利用して4Pにギャザーをとって、縫い合わせるだけです。
縫い合わせも、パンツの裾のロックされてる方が上になってくれたので、長めにして片倒し縫いで始末です(これが少し時間かかりましたが・・)
スカート裾がカットしたところですので、裾広がりなので数メートルでしたが、ここだけ「かがり縫いミシン」で始末して、あとは裾上げミシンだけでした。
本来の色は最初の色と濃く映ってる色の中間の色合いです。
この縫い代始末の片倒し縫の時に少し長かった分をギャザー隠しにするのにぺブラム風に布を平均に出すのに時間かかってしまいましたが、半日で出来上がりです。
残ったのがチエックの方の股上分と、花柄の方のパンツ裾に入っていたゴムだけでした。
これからの時期に重宝しそうな「ロングスカート」ができました。
これからは「キルトバック」の方を進めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます