梅雨が明けてから連日30度を超す気温が続いています。口にする言葉は「暑い暑い
」としか言っていないような気がします。
髪を短くしても頭の中にかく汗は額からそして、後ろ髪の裾に
滴ってきて、拭かないで油断してると特に額からの汗なんかは服や床、はたまた手にしているものにぽたぽた
落ちてしまって、この間なんか、DVDディスクにポトリと落ちてしまいました
さてさて、7月も残すところ数日になってしまいましたが、我が家の花達、暑い中少しですが咲いてくれていますのでUPしますね。
今年はたくさん花を咲かせてくれそうです。「マダガスカルジャスミン」
「ポーチュラカ」
「ペチュニア」
「ペチュニア」
「トケイソウ」が蕾をつけてくれました。咲きそうです。(上の二輪は咲き終わりかな?何時咲いたんだろう?気がつかなかった~~)
「エレモフィラニベア」が返り咲きです。
「ガウラ」も健在です。
「バーベナ」
「球根ベゴニア」と「八重咲きベゴニア」
「サザンクロス」
「宿根ネメシア」も再度咲き出しました。
彼方此方の「ホワイトプリンセス」
「宿根フロックス」
「ランタナ」
「ナルトサワギク」
「ローズマリー」
暑さにめげずに頑張ってくれてます。見習わなくっちゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます