比較的早く買い出しに出かけた。車のバッテリーは54%まで減っていたのは前日にただただ走りに行く時に丘を上がっていったからと、車体を高く浮かしたからだろう。国道ではエンジンが動いたのでそれは満足だったが、16%の減り方は僅か距離にして6km少しの走行にしては大き過ぎる。そして更に長い距離13km程を走ったが、これも16%の消費で済んだ。回生エネルギーもあるだろうが、やはり比較的平坦を往復する方が電気消費量は少ない。一回の買い物にアイロン掛け2時間半ぐらいの電力と若干のガソリンを使った形になる。
プラグインハイブリッドはやはり頻繁に充電する様にするのが効率的で、車庫で充電できないとあまり有利ではないとは知らなかった。幸いなことに充電できているので、あとは料金とその出方だけが気になるが、今後どの程度使うのかとなる。兎も角、街の中で排ガスも音もなく走れるのは嬉しい。今後全自動運転へと進むときに電動化以外に方法はない。
先日安売りのサーモンのフィレを購入した。大き目で8ユーロもしたのだが、一人で二回食せる量だったので、半分をグリルにした。皮を剥がして、蒸し焼きだけでサラダにしたが、これはこれでなかなか美味であった。勿論ソースが重要なのであるが、まずまずの合格点で楽しめた。
二度目はいつものように塩鮭としたが、いつもなら骨付きのところだがこれだけ大きいとそれはそれで食べ甲斐があった。
車中のマイクロソフト系のノートスにログインした。どうもこれの問題はクラウドでAIを通すので一旦話したことがマスターコムピュータに届くことで、声や内容がその儘処理されることだろうか。試し試でしか使えない。もう一つ、カレンダーは通常使っているグーグルと関連させたのでそのまま使える筈だ。
歳末買い付けに加えたいのに車庫の扉のストッパーがある。並びで様々な試みがあったが今一つこれといったことをしている人はいない。今はお隣さんからもらったブロックをおいているのだが、先日半分に割れて仕舞ったので、強風の時は使えない。それだけの質量がない。ドアに細工してゴム足を下ろしたりというのもあるが、強風では石畳で滑るだけだ。時間かけて車庫入れしているので、どこかで車に当てる。原理的によさそうなのはやはり楔を入れることだ。そこはゴムで上が竹というのがあって、なんとなく上手く行きそうな気がする。先ずは試してみてもいいかと思う。
車庫で工夫しなければいけないのは、充電のケーブルの設置で、現在はワインの箱を差し込みから充電器までの間において、使う時にそこにおいて両方へと伸ばして充電接続しているが、その場所に充電ケーブルのケースを吊るしておくと使いやすい筈だ。但し幅が一杯で場所があまりないので上の方に吊るすしかない。すると穴を開けないといけない。マシーンもないので、考えものである。どれほど頻繁に充電しなければいけないかでも手間が異なる。
同じような位置では、ドアを開いた時に当てても良いようにクッションを貼るべきか。現在はドアが当らない位置に停めるように苦労をしている。それが無くなると駐車するのは早くなる。その他、仮眠用のパッドも欲しい。小物は結構買うものがある。
参照:
魚テリーヌの買い出し 2024-12-22 | 暦
若年寄りも結構使える 2021-08-06 | ワイン
プラグインハイブリッドはやはり頻繁に充電する様にするのが効率的で、車庫で充電できないとあまり有利ではないとは知らなかった。幸いなことに充電できているので、あとは料金とその出方だけが気になるが、今後どの程度使うのかとなる。兎も角、街の中で排ガスも音もなく走れるのは嬉しい。今後全自動運転へと進むときに電動化以外に方法はない。
先日安売りのサーモンのフィレを購入した。大き目で8ユーロもしたのだが、一人で二回食せる量だったので、半分をグリルにした。皮を剥がして、蒸し焼きだけでサラダにしたが、これはこれでなかなか美味であった。勿論ソースが重要なのであるが、まずまずの合格点で楽しめた。
二度目はいつものように塩鮭としたが、いつもなら骨付きのところだがこれだけ大きいとそれはそれで食べ甲斐があった。
車中のマイクロソフト系のノートスにログインした。どうもこれの問題はクラウドでAIを通すので一旦話したことがマスターコムピュータに届くことで、声や内容がその儘処理されることだろうか。試し試でしか使えない。もう一つ、カレンダーは通常使っているグーグルと関連させたのでそのまま使える筈だ。
歳末買い付けに加えたいのに車庫の扉のストッパーがある。並びで様々な試みがあったが今一つこれといったことをしている人はいない。今はお隣さんからもらったブロックをおいているのだが、先日半分に割れて仕舞ったので、強風の時は使えない。それだけの質量がない。ドアに細工してゴム足を下ろしたりというのもあるが、強風では石畳で滑るだけだ。時間かけて車庫入れしているので、どこかで車に当てる。原理的によさそうなのはやはり楔を入れることだ。そこはゴムで上が竹というのがあって、なんとなく上手く行きそうな気がする。先ずは試してみてもいいかと思う。
車庫で工夫しなければいけないのは、充電のケーブルの設置で、現在はワインの箱を差し込みから充電器までの間において、使う時にそこにおいて両方へと伸ばして充電接続しているが、その場所に充電ケーブルのケースを吊るしておくと使いやすい筈だ。但し幅が一杯で場所があまりないので上の方に吊るすしかない。すると穴を開けないといけない。マシーンもないので、考えものである。どれほど頻繁に充電しなければいけないかでも手間が異なる。
同じような位置では、ドアを開いた時に当てても良いようにクッションを貼るべきか。現在はドアが当らない位置に停めるように苦労をしている。それが無くなると駐車するのは早くなる。その他、仮眠用のパッドも欲しい。小物は結構買うものがある。
参照:
魚テリーヌの買い出し 2024-12-22 | 暦
若年寄りも結構使える 2021-08-06 | ワイン