11月になりました。。。夏時間から冬時間に替わったとたん、”夏”の陽気のLAです。
今日はお昼過ぎ、比較的穏やかなサウスベイでさえ90度を超える暑さで
キッチンのオーブンを点火し始めた私は、ちょっぴり後悔しましたが。。。。
でも、家中に甘くて香ばしい香りがたちこめ始めると、そんな気持ちもどこへやら
久しぶりに新しいレシピにトライしたくて、今日はこんなお菓子を焼いてみました。

すっかり市販のお菓子を買わなくなり、甘いものもチョコレート以外は自分で作るようになりました。
お菓子といっても、作っているのは栄養価にも優れていそうな焼き菓子
ナッツや、ドライフルーツを使って、少しでも身体によいものをと
ここのところ時間さえあれば、マガジンやインターネットで色んなレシピを研究中です。
たまたま冷蔵庫にあったものを使って出来そうなレシピを見つけました。
くるみとココナッツが入ったBARで、フロレンティーヌにも似た2層になったクッキーバー
お砂糖も、今回のレシピではブラウンシュガーだったので
こくがありながらもナッツとの相性がよくて、なかなか美味しく出来ました。
仕事柄、なかなか思う時間にランチがとれない時などは、代わりにささっと食べられるBAR
満足感もあり栄養もあるので,我が家では”ENERGY BAR"と呼んでいます。
しばらく新しいレシピ探しに夢中になりそうなそんな11月
もうじきサンクスギビングもやってくるし、忙しくて美味しいホリデーが待ちどうしいですね。

今日はお昼過ぎ、比較的穏やかなサウスベイでさえ90度を超える暑さで

キッチンのオーブンを点火し始めた私は、ちょっぴり後悔しましたが。。。。

でも、家中に甘くて香ばしい香りがたちこめ始めると、そんな気持ちもどこへやら

久しぶりに新しいレシピにトライしたくて、今日はこんなお菓子を焼いてみました。


すっかり市販のお菓子を買わなくなり、甘いものもチョコレート以外は自分で作るようになりました。
お菓子といっても、作っているのは栄養価にも優れていそうな焼き菓子
ナッツや、ドライフルーツを使って、少しでも身体によいものをと
ここのところ時間さえあれば、マガジンやインターネットで色んなレシピを研究中です。

たまたま冷蔵庫にあったものを使って出来そうなレシピを見つけました。

くるみとココナッツが入ったBARで、フロレンティーヌにも似た2層になったクッキーバー

お砂糖も、今回のレシピではブラウンシュガーだったので
こくがありながらもナッツとの相性がよくて、なかなか美味しく出来ました。

仕事柄、なかなか思う時間にランチがとれない時などは、代わりにささっと食べられるBAR
満足感もあり栄養もあるので,我が家では”ENERGY BAR"と呼んでいます。

しばらく新しいレシピ探しに夢中になりそうなそんな11月

もうじきサンクスギビングもやってくるし、忙しくて美味しいホリデーが待ちどうしいですね。
