7月も半ばにさしかかり、このノーステキサスも本格的な夏到来といった風情です。
先日から急に懲りだし、お天気がいい日は"干し野菜日和”なんて
自分の中で新しい天気予報用語まで作って口ずさんでいるほど♪
とにかく昨日は試してみたかった"えのき"や"大根”をやっと購入(近所では手に入りませんので。。)
いい具合に干し野菜日和だったので、朝から夕方まで大根の様子を見ながら楽しんでいました。
そろそろたくさん収穫が出来たズッキーニやきゅうりのある大きな畑は
主人に頼み、耕うん機で改めて耕し直し、又秋冬に向けての野菜用にしばらくお休みをあげることにしました。
この小さなハーブ用のガーデンに
観賞用も兼ねて、"きゅうり“"グリーンビーン""ラディッシュ”を種から撒き


少しづつ顔を出してきた小さな🌱に水をあげ、雑草取りだとか伸びすぎたバジルなんかを摘んで来て
少しでも涼しい演出をと食卓に活けてみたり、夏しか味わえない今を満喫している毎日です。
にわとり達もこの暑さの中、どうなることかとちょっぴり心配しましたが
相変わらず5羽仲良く、ほとんど毎日それぞれが一つかわいい卵を産んでくれます。
JAKEといえば、せっかく長く土の中で眠っていたセミをおもちゃに遊びまくり
夏バテもせず食欲は以前にも増して”超旺盛”、お陰様で病気知らずな元気なワンコでいてくれてます。
私達も"初老"の割には”よく食べ よく飲み よく遊ぶ"このライフスタイルは変わらないせいか
心身ともに健康を維持出来ているようで感謝して過ごしています。
”Summer afternoon"
ちょっぴり気だるくて、サマータイムでお昼間の時間が長い夏の午後


今日はどう過ごしましょうか。。。

先日から急に懲りだし、お天気がいい日は"干し野菜日和”なんて

自分の中で新しい天気予報用語まで作って口ずさんでいるほど♪

とにかく昨日は試してみたかった"えのき"や"大根”をやっと購入(近所では手に入りませんので。。)

いい具合に干し野菜日和だったので、朝から夕方まで大根の様子を見ながら楽しんでいました。

そろそろたくさん収穫が出来たズッキーニやきゅうりのある大きな畑は
主人に頼み、耕うん機で改めて耕し直し、又秋冬に向けての野菜用にしばらくお休みをあげることにしました。

観賞用も兼ねて、"きゅうり“"グリーンビーン""ラディッシュ”を種から撒き



少しづつ顔を出してきた小さな🌱に水をあげ、雑草取りだとか伸びすぎたバジルなんかを摘んで来て
少しでも涼しい演出をと食卓に活けてみたり、夏しか味わえない今を満喫している毎日です。
にわとり達もこの暑さの中、どうなることかとちょっぴり心配しましたが
相変わらず5羽仲良く、ほとんど毎日それぞれが一つかわいい卵を産んでくれます。
JAKEといえば、せっかく長く土の中で眠っていたセミをおもちゃに遊びまくり
夏バテもせず食欲は以前にも増して”超旺盛”、お陰様で病気知らずな元気なワンコでいてくれてます。
私達も"初老"の割には”よく食べ よく飲み よく遊ぶ"このライフスタイルは変わらないせいか
心身ともに健康を維持出来ているようで感謝して過ごしています。


ちょっぴり気だるくて、サマータイムでお昼間の時間が長い夏の午後



今日はどう過ごしましょうか。。。
