昨日の朝。。。主人が急に私に言いました。
さあ、今から買い物に行くよ〜!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
何を今から??と聞けば、ポークリブ。。。豚のあばら骨部分のところ〜
それで今日は料理をしたいのだそうです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
先日腰を痛めた為休憩を兼ねて横になっている時に、テレビのいろんなチャンネルを見ていたらしく
たまたま見たお料理番組の”PORK RAGU"というパスタソース
作ってみた〜いと、いてもたってもいられなくなった様子で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(気持ちはとってもよくわかります。食べることに興味のある人なら誰でもきっとそうですよね♪)
とにかく私の協力もなくてはならないらしく、とりあえず必要なものを聞きました。
玉ねぎ、人参、セロリ、ガーリック、セージ、チキンブロスETC...
トマトの缶詰に、それから赤ワインというふうにお肉以外は丁度全部ウチにあり
とにかく急いでHEBに行きましたよ〜!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/66c446a9b32ee6d8598c3b480eaaa61c.jpg)
大きなお肉の塊を4つに切り分けました。塩をふり、セージをまぶしてすり込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/1bc5a286f66f972deec7b8b7a89f2e3c.jpg)
これを外に持っていって、オリーブオイルを入れたダッチオーブンでジューっと焦げ目をつけます。
一旦お肉を取り出したあとのお鍋にミジン切りにした野菜を炒め
今度はそこにチキンブロス、赤ワイン、トマト缶を入れてさっきのお肉を再度入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/912198a895a838c579d96d937d2a3805.jpg)
その時にトップを切ったまるごとガーリックを放り込みオーブンに鍋ごと入れて2時間余。。。
2時間後、お鍋の中でゆっくりとスロークックされたポークリブを取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/2d74a7849fc685fe107e1bc45388eea5.jpg)
丁寧にフォークを使って骨からお肉を外し、またまた再度お鍋に戻し
ゆっくりと煮えてペースト上になったガーリックを絞り出して皮は捨てます。
最後の調節にワインや塩やらと味を見て完成したのがこれです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/e75bc3993bfd7217364f072029a331c3.jpg)
北イタリア地方のお料理らしく、パスタソースもお肉が入って深い味わいのソースです。
パスタマシンも持っているのにストレージでしたので手打ちパスタは無理でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
タリアッテレという、平たくて太めのパスタで(ソースが良く絡むように太めが合うようです。)
ソースに合わせて赤ワインで頂きました♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/f1e0d4ecc85eb1da10238ac233efbd08.jpg)
丁度ポットで種から育てたバジルが勢いを増してきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
幾つか間引きをしなくてはと思っていたのを、大事に使ってあげることも出来たし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝から一日がかりで作ったポークラグーというソースですが(ミートソースです。)
こんな風に骨付き肉から作ったことが”遊び感覚”でほんとに楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
というわけでうちの主人、こんな感じのクッキングに只今"燃えてます”。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
P.S. 主人は親しいご近所さんにもみんなおすそ分けしていましたよ♪やさしいなぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さあ、今から買い物に行くよ〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
何を今から??と聞けば、ポークリブ。。。豚のあばら骨部分のところ〜
それで今日は料理をしたいのだそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
先日腰を痛めた為休憩を兼ねて横になっている時に、テレビのいろんなチャンネルを見ていたらしく
たまたま見たお料理番組の”PORK RAGU"というパスタソース
作ってみた〜いと、いてもたってもいられなくなった様子で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(気持ちはとってもよくわかります。食べることに興味のある人なら誰でもきっとそうですよね♪)
とにかく私の協力もなくてはならないらしく、とりあえず必要なものを聞きました。
玉ねぎ、人参、セロリ、ガーリック、セージ、チキンブロスETC...
トマトの缶詰に、それから赤ワインというふうにお肉以外は丁度全部ウチにあり
とにかく急いでHEBに行きましたよ〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/66c446a9b32ee6d8598c3b480eaaa61c.jpg)
大きなお肉の塊を4つに切り分けました。塩をふり、セージをまぶしてすり込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/1bc5a286f66f972deec7b8b7a89f2e3c.jpg)
これを外に持っていって、オリーブオイルを入れたダッチオーブンでジューっと焦げ目をつけます。
一旦お肉を取り出したあとのお鍋にミジン切りにした野菜を炒め
今度はそこにチキンブロス、赤ワイン、トマト缶を入れてさっきのお肉を再度入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/912198a895a838c579d96d937d2a3805.jpg)
その時にトップを切ったまるごとガーリックを放り込みオーブンに鍋ごと入れて2時間余。。。
2時間後、お鍋の中でゆっくりとスロークックされたポークリブを取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/2d74a7849fc685fe107e1bc45388eea5.jpg)
丁寧にフォークを使って骨からお肉を外し、またまた再度お鍋に戻し
ゆっくりと煮えてペースト上になったガーリックを絞り出して皮は捨てます。
最後の調節にワインや塩やらと味を見て完成したのがこれです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/e75bc3993bfd7217364f072029a331c3.jpg)
北イタリア地方のお料理らしく、パスタソースもお肉が入って深い味わいのソースです。
パスタマシンも持っているのにストレージでしたので手打ちパスタは無理でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
タリアッテレという、平たくて太めのパスタで(ソースが良く絡むように太めが合うようです。)
ソースに合わせて赤ワインで頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/f1e0d4ecc85eb1da10238ac233efbd08.jpg)
丁度ポットで種から育てたバジルが勢いを増してきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
幾つか間引きをしなくてはと思っていたのを、大事に使ってあげることも出来たし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝から一日がかりで作ったポークラグーというソースですが(ミートソースです。)
こんな風に骨付き肉から作ったことが”遊び感覚”でほんとに楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
というわけでうちの主人、こんな感じのクッキングに只今"燃えてます”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
P.S. 主人は親しいご近所さんにもみんなおすそ分けしていましたよ♪やさしいなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)