美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

秋になると何故だかしたくなる事のひとつ。。。

2022-10-23 07:28:37 | ロハス
2日ほど前、コールドフロントがやって来たせいで(2日後は又暖かい日に戻りました)

ここ南のトロピカルな気候も、一気に冬!って言うぐらいの寒い温度になり

シアサッカーの部屋着から、モコモコスェットパンツに衣替え

足首が冷えると、とたんに動きが鈍くなりそうなので

久しぶりの、レッグウォーマーをとりだして、はいてみました。

足首が暖かいレッグウォーマーに包まれただけでもう、とっても快適でぬくぬく。

随分使って、気に入っていたのも毛玉が出来てきたり

ヨレヨレになってきたりと、新しいのが急に欲しくなりましたが

近所では売っていないし、ネットで探すのも。。。

だったら自分で作るのが一番!

好きな毛糸で、色も好みを選べるし。。。ということで編み始めました。



シンプルな、2目ゴム編みのレッグウォーマー

(2年前に同じのを一組作っていて、それがとてもきれいで気に入っているので同じのを色違いで)

72目の、作り目で足首から膝まで。。。#3の棒針で編むので

一段が、ほんの一ミリぐらいですね。

72目を一周するのに、慎重な私はほぼ10分かかるので

出来上がりは、始めたばかりなので何時になるやら見当もつかないし

一つ編み上がっても、左右必要なのでもう一度~

ミシンでダダダーっと言う感じで、一気に仕上げられない編み物は(鍵針と違って特に棒針で編む方)

根気がいると言うか、気長~に、網目が増えてゆくのを愉しいと

そう思えるのが快感ならば、落ち着くし、メンタルにも良さそうに思えます。

ただ、初心者じゃないけれど、本格的な創作は2年ぶりぐらいなこともあり

(これは絶対にJames がやって来たせいですよ~)

慎重に進めないと、途中で間違えたら私やりなおしがきかなくて

途中で投げ出したりしたくないので、本当にゆっくりゆっくりと編んでいます。

最後の伏せ止め。。。これが2目ゴム編みなだけにめちゃくちゃ苦手でもあるし

決して簡単で愉しい何て言ってはいられませんが

10分で1周。。。長い遠い道のりです。。。

寒いのを通り越して、暖かくなる前に仕上げることができますように。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんな流行りのミニマリスト... | トップ | 主人がギギングしたヒラメで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロハス」カテゴリの最新記事