![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/62315349fd9f7763899910a34659a15f.jpg)
みなさ~~ん!!
やっと先月から、テキサスのうちの鶏小屋で産み始めた”たまご”
これが到着しました♪
先週テキサスに行っていたコネリンが、私のために持ち帰ってくれました。
初めて見る、自分家のにわとりが産んだたまごですよ~
感動です!!
まだ、生後半年のにわとりが産んだたまごなので、とても小さくて。。。
でも立派に毎日産んでくれています。
お味のほうは~
ん~~~最高です~☆
もちろん思い入れがあるせいか、特別美味しく感じるんでしょうね♪
LAに住んでいるので、又しばらくは食べれませんが
いつか本当にリタイアした時は、こんな生活が出来ると思うと
これもまた楽しみですネ!
まさか自分がこんなことが好きな人間だとは。。。
とっても若い頃は思いもしなかっただけに、
自然に囲まれ、出来る限りの自給自足生活は、
究極の楽しさなのかもと
しみじみ思う、今日この頃です。
P.S.今日のたまごの写真は、自然にこんな風に産んでいたそうです。
本当に何度見ても可愛らしい写真でしょ♪
やっと先月から、テキサスのうちの鶏小屋で産み始めた”たまご”
これが到着しました♪
先週テキサスに行っていたコネリンが、私のために持ち帰ってくれました。
初めて見る、自分家のにわとりが産んだたまごですよ~
感動です!!
まだ、生後半年のにわとりが産んだたまごなので、とても小さくて。。。
でも立派に毎日産んでくれています。
お味のほうは~
ん~~~最高です~☆
もちろん思い入れがあるせいか、特別美味しく感じるんでしょうね♪
LAに住んでいるので、又しばらくは食べれませんが
いつか本当にリタイアした時は、こんな生活が出来ると思うと
これもまた楽しみですネ!
まさか自分がこんなことが好きな人間だとは。。。
とっても若い頃は思いもしなかっただけに、
自然に囲まれ、出来る限りの自給自足生活は、
究極の楽しさなのかもと
しみじみ思う、今日この頃です。
P.S.今日のたまごの写真は、自然にこんな風に産んでいたそうです。
本当に何度見ても可愛らしい写真でしょ♪
よかったねぇ(´▽`).。o○
愛鶏(?)が、産んだ卵は、さぞ格別なお味がしたことでしょう。
卵をかわいらしいと思っちゃうところが、ともこさんらしいw
嬉しいとか、楽しいとかそんな感じの言葉で表現できないですよ、ほんと。。。
たまごとかを確かに可愛らしいなんて思うのは。。ともこらしいですよねえ~(笑)
私なんだか丸いものが好きみたいです~☆
たしかに自分に正直に。。。
昔も今も。。そしてこれからも。。。
だから、大好きな人、大好きなもの、そして大好きなことは、ずっと大切にしていたいのです。。。
やっぱり日本人だから、たまごかけごはんしてみたかったですが、運んできてもらううちに採れたてではなくなってしまっていたので
目玉焼きとか、スクランブルエッグとかにしました!
1ダースあったんで、いろいろと楽しめました♪