Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

ハンドルを切る前に縁石の形を見ておく

2013-04-30 22:59:56 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

左折では、左後輪が縁石の近くを通るようにして曲がっていきます。
この時、縁石の形によりハンドルを切るタイミングが異なりますので、
注意しましょう。

教習所内で「左折」として練習するような、
縁石にそこそこの隅切りがある所では、
「これから向かう車線の左端ラインが左前輪の位置」で
ハンドルを切り始めると、
ちょうど隅切り部分に左後輪を通らせることができます。

しかし、隅切りの小さい所では、
それと同じタイミングだと内輪差で縁石に載り上げてしまいますので、
気持ち前に出てからハンドルを回し始めてください。
クランク型(屈折型)狭路で練習した、
「これから向かう車線の左側ラインが握ったハンドルの延長線上」
という目標は、この場合のハンドル切り始めの目安として使えるでしょう。

一方で、隅切りの大きい交差点もあります。
そういう所では、
カーブを曲がるように、
自分の“右前輪”の描く軌跡をイメージして、
ハンドルを切っていきましょう。

いずれにしても、
ハンドルを回し始める瞬間には、
ドライバーから左の縁石の形は見えていません。
左に寄って交差点に近づきながら、
縁石が見えているうちに、その形を見ておき、
どのタイミングでハンドルを回し始めるべきか、早めに考えておきましょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする