
東京の府中試験場は、
府中市と小金井市の市境にまたがっています。
本館は府中市に在り、
技能試験待合所は小金井市に在ります。
そして、コースは、
小金井の“領地”が若干多いように見えます。
ところで、
仮免許などの場内試験は本館から発着点に向かえますが、
路上試験は、西門の所にある技能試験待合所から出発します。
つまり、小金井市から出発するのです。
知ってました?
まあ、もっとも、こんな事、
知っていたからって何の得も無い“豆知識”ですけど。
(日曜なので、こんな無駄話もご容赦ください)
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)