←※投票よろしくお願いします!
聞きかじりで恐縮ですが、
漢字の「永」という字には、
トメ、ハネ、ハライ等の筆遣いの基本がすべて盛り込まれているので、
お習字では「永」の字を何度も練習するのだそうですね。
さて、自動車運転の練習でも、
他の課題に応用できる項目を多く含む課題があります。
それは、
「障害物回避」です。
まず、障害物回避のための「進路変更」そのものは、
右左折手前での「寄せ」とまったく同じ動作です。
確認の方法や合図・アクセルのタイミングも、
障害物で練習した通りに「寄せ」に使えます。
その「確認」だって、
障害物の陰から歩行者が飛び出すことも想定していますから、
路上走行時にそれが活きてきます。
また、「対向車との駆け引き」を繰り返し練習することで、
優先順位が理解でき、状況判断のコツもつかめてきます。
そして何より、
「危険な場面では止まる」という基本中の基本なことも、
これによって習得できます。
「障害物回避をマスターすれば運転の基本が総合的に身に付く」
と言っても過言では…、過言ですね。大げさすぎました…
でも、そんなわけで、パイロットアカデミーでは、
教習のたびに「障害物回避」の課題をやってもらうようにしています。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)