Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

どちらが先でもよい(厳密には正しくないけど)

2024-07-26 11:59:09 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

進路変更前には、
合図(ウインカー)と周囲の安全確認が必須であることは、
皆さん承知されていると思います。

ところで、この「合図」と「確認」の順番は、
「合図を出してから確認」でしょうか。
それとも、「確認してから合図」が正しいのでしょうか。

これの教科書的な正解は、
「確認してから合図を出して、再び確認してから進路変更。」
ということになっています。

しかし、パイロットアカデミーでは、
基本的に「合図を出してから確認」(前者)で教えています。
その理由は以下2点によります。

まず、周囲の安全確認は、常に行っているという前提があるからです。
特に路上走行中は、
自分と周囲の状況に気を配りながら走っているはずです。
ミラーもちらちら見ているはずですから、
進路変更を始めようと思ってからわざわざ安全確認する必要はありません。

また、合図を出してから進路変更の動作に入るまでの3秒間が
手持ち無沙汰になってしまう、ということが、もう1つの理由です。
そして、「合図を出して確認してから進路変更」という順番にすれば、
3秒を経過しないうちに進路変更を始めてしまう心配もまずありませんし。

もちろん、合図を出す前に確認しても、構いません。
そして、現実の試験においては、
合図を出す前だろうと後だろうと、
とにかく、きちんと確認してさえいれば、特に順番は問われません。

とは言え、
決して「確認は1回で良い」と公式に認められているわけではないので、
やはり「確認・合図・再確認」が本当は正解であることを
頭に入れておいてください。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左折後にハンドルを戻し遅れ... | トップ | もしオーバーヒートしてしま... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事