Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

試験場と競馬場(と刑務所)の共通点

2024-03-10 11:59:07 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

運転免許試験場は、
東京には「府中」と「鮫洲」の2箇所にあります。
(江東試験場は技能試験をやっていないので、ここでは除外)

そして、
府中試験場の近くにはご存知「府中競馬場」が、
鮫洲試験場の近くには「大井競馬場」があります。
「試験場」と「競馬場」、
どちらも、トラック(周回コース)を使うので、
何か通じるものがあるように思います。

ところで、
府中には、これまたご存知「府中刑務所」があります。
で、鮫洲の近くには刑務所は無い …と思っていたら、
埠頭際に「東京出入国在留管理局(入国管理局)」が有りました!
刑務所も入管も
同じ法務省管轄ですし、どちらも建物が十字型ですし。

建物が十字型?
そう。
入管の上層階は、不法在留者の収容施設になっているのだそうで、
そのために中央部分を通らないと下へ降りられない構造にしているらしいです。
まあ、そういう所にお世話になったことの無い、
一般の日本人や正規在留の外国人は、知らなくて良い情報ですけど。

さて、試験場、競馬場、刑務所(または収容所)。
まったくの私見になりますが、
いずれも“平地の一番外れに造った施設”と言えそうです。
府中や鮫洲の近辺に大きな工場や倉庫が多いのと
同じ理由のような気がします。

そんなことを考えながら
府中や鮫洲で路上練習するのもまた一興かと。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格おめでとうございます!

2024-03-08 13:59:27 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

24012Kさま

本免技能試験合格のご連絡ありがとうございました。

試験では、
場内課題で縁石に載り上げてしまって、やり直したそうですね。
減点はされたはずですが、それでOKです。
また、それは、
路上での減点が少なかった(または無かった)ということですね。
路上教習を担当した当方としてはホッとしました。

特定教習を受講済のため既に免許証も交付されているとのこと、
今度の免許は大切にして、安全運転に努めてください。
合格記念品(パイロットアカデミー特製パスケース)を郵送しますので、
ご活用いただければ幸いです。

おめでとうございました!


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ブレーキでも躊躇なく

2024-03-06 07:59:06 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

たまに、
教習生が強め(上体が前のめりになるくらい)のブレーキを掛けて、
「今のは『急ブレーキ』ですよね」と言うことがあります。

いいえ、
上体が前のめりになったぐらいでは「急ブレーキ」とは呼びません。
そんな誤った認識を持っていたのでは、
全般的にブレーキが甘くなってしまいますよ。

心配しなくても、
“本当の急ブレーキ”は初心者にはまず踏めませんし、
今の車は(おそらく試験車も)殆どABSを装備していますから、
ブレーキペダルを思い切り踏んでも、タイヤはロックしません。
試験でも「急ブレーキを理由に減点された」という話は
ついぞ聞いたことがありません。
それは、「急ブレーキ」よりも、
「ブレーキの掛け始めが遅れた」ことが問題の本質でしょう。

「急」の付く動作、
すなわち「急アクセル」・「急ブレーキ」・「急ハンドル」は、
基本的にやってはいけませんし、
その動作が「危険行為」と見られると、即、試験中止になります。
しかし、
ことブレーキに関しては、
必要な場面では躊躇無く使うことを恐れないでください。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い距離で寄せる時もやっぱりアクセルを

2024-03-04 13:30:24 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

進路変更は、
アクセルを踏んで加速しながらやるのが基本です。

障害物を過ぎてすぐに左折したり停車したりする時などは、
はみ出した状態で減速(or 徐行)してからハンドルを多めに回して寄せますが、
そこでも、やっぱりアクセルを踏んでみてください。

やってみると分かりますが、
アクセルを踏むとハンドルの復元力が働くので、
多めに切ったハンドルが戻しやすくなります。
また、「前見て加速」を併用することで、
車をまっすぐに向けやすくなります。

そのまま加速して走るのとは違って、当然、
“強いアクセル”ではなく“弱いアクセル”を踏むのですが、
この、ちょっとしたアクセルが、
運転全体のメリハリにもつながりますよ。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセルを緩める時も優しく

2024-03-02 11:55:03 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

アクセルの操作は、
ペダルの力加減がそのままエンジンに伝わります。
非常にデリケートにできていることを理解し、
アクセルペダルは、意識して優しく踏んでください。

ところで、スピードを落とそうとしてアクセルを緩める時に、
アクセルを煽ってしまう人がいます。
どうも、ペダルを踏み換える際に、一旦踏み込む癖のようです。
無意識のうちに“勢い”を付けてしまうのかも知れません。

これを防ぐには、アクセルを緩める時にも
「優しく」を意識してペダルから足を離してみるとよいでしょう。
もちろん、咄嗟のブレーキが必要な時もあるでしょうが、
慌てないでよい通常の減速時には
これを心がけて練習してみてください。

アクセルの練習のために、
「浴槽に洗面器を逆さに浮かべて足で押し込んでみる」という方法は
以前このブログにも書いたことがありますが、
逆に「押し込んだ洗面器をゆっくり上げてくる」というのをやってみると、
アクセルを緩める際の足の力加減をつかむのに効果があると思います。
ご自宅でやってみてはいかがでしょうか?


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする