ユニクロってスゴいね
嫁さんが言う。何が?そう聞くと、
フリース、去年の1.5倍、2000万枚売るんだって
バブルのあだ花だったベルサーチは日本から撤退する。
まあ、あのバカ高い服を今どき買わんだろう、そう思う。
しかし、そのきっかけを作ったのはユニクロである。
デザインされてもいない服を低価格で販売した。
いわゆるブランドは軒並み売上を落とす。
イトーヨーカドーやら西友も追随する。
デフレのきっかけを作った諸悪の根源はリーマンショックではなく、
ユニクロがその一因だとしか思えない。
あんなもの服ではない。いや、中国人には服かもしれない。
人民服よろしく、制服程度のデザインしかないモノを服とは認めない。
だから、オレはユニクロが大嫌いだし、
ユニクロが傘下に収めてからはセオリーの服も買っていない。
早く、契機が回復しないかなあ、そう思う。
そしたら、あのクソみたいなモノを買う人間はいなくなる。
早く潰れちまえ、デフレのあだ花が。
元祖札幌やを出て、キミサワへ。
キハダマグロの作が198円@100gで売っていたので買ってくる。
醤油:みりん:日本酒を2:2:1で漬け汁を作る。
キハダなのでコクがないので日本酒を多めに。
後は冷蔵庫で寝ていてくれればOK。
5時間後、大葉を刻んでのせれば出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/43478ac5057c4befcf945eaea5790318.jpg)
水っぽいキハダも醤油でしっかり脱水しているので、
ぬったりとしたいい食感に。
しかも、日本酒を加えているので、ちょっとコクもある。
198円@100gとは思えないものになった。
しかし、このアホみたいに安い食べ物もデフレのあだ花。
景気が回復したら見向きもしないんだろうなあ。
嫁さんが言う。何が?そう聞くと、
フリース、去年の1.5倍、2000万枚売るんだって
バブルのあだ花だったベルサーチは日本から撤退する。
まあ、あのバカ高い服を今どき買わんだろう、そう思う。
しかし、そのきっかけを作ったのはユニクロである。
デザインされてもいない服を低価格で販売した。
いわゆるブランドは軒並み売上を落とす。
イトーヨーカドーやら西友も追随する。
デフレのきっかけを作った諸悪の根源はリーマンショックではなく、
ユニクロがその一因だとしか思えない。
あんなもの服ではない。いや、中国人には服かもしれない。
人民服よろしく、制服程度のデザインしかないモノを服とは認めない。
だから、オレはユニクロが大嫌いだし、
ユニクロが傘下に収めてからはセオリーの服も買っていない。
早く、契機が回復しないかなあ、そう思う。
そしたら、あのクソみたいなモノを買う人間はいなくなる。
早く潰れちまえ、デフレのあだ花が。
元祖札幌やを出て、キミサワへ。
キハダマグロの作が198円@100gで売っていたので買ってくる。
醤油:みりん:日本酒を2:2:1で漬け汁を作る。
キハダなのでコクがないので日本酒を多めに。
後は冷蔵庫で寝ていてくれればOK。
5時間後、大葉を刻んでのせれば出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/43478ac5057c4befcf945eaea5790318.jpg)
水っぽいキハダも醤油でしっかり脱水しているので、
ぬったりとしたいい食感に。
しかも、日本酒を加えているので、ちょっとコクもある。
198円@100gとは思えないものになった。
しかし、このアホみたいに安い食べ物もデフレのあだ花。
景気が回復したら見向きもしないんだろうなあ。