七夕かあ
雨は降ってないようだけど、空の状況はどうなのかな
あっ、もう8日になっちゃった。
たなばたといえば、普段会えない恋人が1年に1回だけ会える日。
そんなことで、ちょっと昔のことを思い出しました。
遠距離恋愛ってとこまでいってなかったんだけど、
高校を卒業して、その春休みに2回くらい会ったかな。
その後、夏休みにまた2回くらい会ったんだけど、
その後、また、冬休みに故郷に戻ったら電話してと言われ、
でも、そのとき、電話をしなかったのです。
そして、そのまま自然消滅しました。
こっちから電話をしないと、そのひとは会わないのかなと思ったんです。
むしろ、冬休みになる前に東京に会いに来るくらいのことをしてほしいと思いました。
でも、そんなにしつこい人じゃなかったんですね。
実は、そっちから電話が来るのを待ってたんだけどね。
それで、話は変わりますが、
最近、坂口憲二の缶コーヒーのコマーシャルありますよね。
ふとしたことで内心がわかる、とかいうの。
キャッチコピー“些細なところに本音は見える”だったか。
坂口が運転してて、車をバックするために、隣の助手席の女性のほうに近づいた瞬間、女性が身を引いて離れるシーン。
あっ、避けてるっていうか、くっつきたくないんだ・・ていうの。
実は、昔、その男性と一緒に湖の岸辺を歩いていたとき、
本当は肩を並べて寄り添って歩いているはずのところ、
男性が近づくたびにどんどん逃げるように離れて一定距離を保ってしまった記憶があります。
それは、自分でもなんでだかわからないんだけど、
ちょっと、その人の服装が気に入らなかったんですよね。
何か、派手な色の服を着ててね。
ちょっとタイプが違うな~と思ったんです。
それで、何か、そういう服装の人と寄り添って歩くのに違和感を持ったんだと思います。
今、思うと、私のそういう態度が
その人の行動にも反映したんじゃないかと思う。
いつも早めに家に送り届けてくれたし、
自分から会おうと強引に誘ってこなかった。
また、連絡してと言ってきた。
やっぱ、その人は私のことを大して好きじゃなかったんだと思うけど、
それでも、やっぱり私の態度も変だったのかな~と
今になって思うのでした。
逃げなきゃよかったな~
関係ないけど、坂口憲二はかなり好きなタイプです。
雨は降ってないようだけど、空の状況はどうなのかな
あっ、もう8日になっちゃった。
たなばたといえば、普段会えない恋人が1年に1回だけ会える日。
そんなことで、ちょっと昔のことを思い出しました。
遠距離恋愛ってとこまでいってなかったんだけど、
高校を卒業して、その春休みに2回くらい会ったかな。
その後、夏休みにまた2回くらい会ったんだけど、
その後、また、冬休みに故郷に戻ったら電話してと言われ、
でも、そのとき、電話をしなかったのです。
そして、そのまま自然消滅しました。
こっちから電話をしないと、そのひとは会わないのかなと思ったんです。
むしろ、冬休みになる前に東京に会いに来るくらいのことをしてほしいと思いました。
でも、そんなにしつこい人じゃなかったんですね。
実は、そっちから電話が来るのを待ってたんだけどね。
それで、話は変わりますが、
最近、坂口憲二の缶コーヒーのコマーシャルありますよね。
ふとしたことで内心がわかる、とかいうの。
キャッチコピー“些細なところに本音は見える”だったか。
坂口が運転してて、車をバックするために、隣の助手席の女性のほうに近づいた瞬間、女性が身を引いて離れるシーン。
あっ、避けてるっていうか、くっつきたくないんだ・・ていうの。
実は、昔、その男性と一緒に湖の岸辺を歩いていたとき、
本当は肩を並べて寄り添って歩いているはずのところ、
男性が近づくたびにどんどん逃げるように離れて一定距離を保ってしまった記憶があります。
それは、自分でもなんでだかわからないんだけど、
ちょっと、その人の服装が気に入らなかったんですよね。
何か、派手な色の服を着ててね。
ちょっとタイプが違うな~と思ったんです。
それで、何か、そういう服装の人と寄り添って歩くのに違和感を持ったんだと思います。
今、思うと、私のそういう態度が
その人の行動にも反映したんじゃないかと思う。
いつも早めに家に送り届けてくれたし、
自分から会おうと強引に誘ってこなかった。
また、連絡してと言ってきた。
やっぱ、その人は私のことを大して好きじゃなかったんだと思うけど、
それでも、やっぱり私の態度も変だったのかな~と
今になって思うのでした。
逃げなきゃよかったな~
関係ないけど、坂口憲二はかなり好きなタイプです。