今日は、放送大学の単位認定試験だった。
科目は「身近な統計」のみ。
この放送授業担当の渡辺美智子先生は、とてもわかりやすい講義で、最高である。
全く、満足だ。
にもかかわらず、怠けてばかりいて、最近になってなんとか溜まった放送を一通り再生してみたが、途中で熟睡してしまうことも多く、ちゃんと勉強していなかった。
そしてついに当日になってしまった。試験が夕方なので、それまでは時間がとれる。朝からまとめて復習すればなんとかなるだろうと思って教科書で復習し始めたが、今日も相変らずものすごく暑いので、全然集中できない。
昼過ぎに居間のほうに冷房を入れたので、その中で勉強をしようとしたのだが、夫がわきで野球中継を見ているから、これもまた集中し辛く、挙句の果てにまた昼寝をしてしまった。
もうどうでもいいや。とにかく受けに行ってみれば、どんな問題が出たかわかり、万が一単位を落としたときにも、次回の参考になる。
そんなつもりで試験を受けに出かけた。
夕方はちょっと雷が鳴って、にわか雨が降った。
すると、試験の帰りには、信じられないような涼しさになっていた。
こんな涼しさは、何日ぶりだろうか。
今夜は、快適だ~。
それにしても、ちゃんと勉強しておけばよかったな~といつもと全く同じ反省。
この科目はエクセルの表計算やグラフの練習のCDもついていて、しっかりやれば、かなり役に立つものである。
試験が終わったあとも活用して勉強したほうがいいな。
・・・・・・・・・・・・・・
この記事を書いたあと、ブログ通信簿を実施したところ、
なんと、また年齢が1つ上がってしまった。
55歳。
まさか、そのたびに年齢が上がっていくようになっているわけじゃないと
思うのだが・・・。
しかも、男性になってしまった。
学校生活の知識を活かし、芸能人を目指せとのこと。意味不明。
大学のことを書いたら少し若返るかと期待していたのだが、残念!
科目は「身近な統計」のみ。
この放送授業担当の渡辺美智子先生は、とてもわかりやすい講義で、最高である。
全く、満足だ。
にもかかわらず、怠けてばかりいて、最近になってなんとか溜まった放送を一通り再生してみたが、途中で熟睡してしまうことも多く、ちゃんと勉強していなかった。
そしてついに当日になってしまった。試験が夕方なので、それまでは時間がとれる。朝からまとめて復習すればなんとかなるだろうと思って教科書で復習し始めたが、今日も相変らずものすごく暑いので、全然集中できない。
昼過ぎに居間のほうに冷房を入れたので、その中で勉強をしようとしたのだが、夫がわきで野球中継を見ているから、これもまた集中し辛く、挙句の果てにまた昼寝をしてしまった。
もうどうでもいいや。とにかく受けに行ってみれば、どんな問題が出たかわかり、万が一単位を落としたときにも、次回の参考になる。
そんなつもりで試験を受けに出かけた。
夕方はちょっと雷が鳴って、にわか雨が降った。
すると、試験の帰りには、信じられないような涼しさになっていた。
こんな涼しさは、何日ぶりだろうか。
今夜は、快適だ~。
それにしても、ちゃんと勉強しておけばよかったな~といつもと全く同じ反省。
この科目はエクセルの表計算やグラフの練習のCDもついていて、しっかりやれば、かなり役に立つものである。
試験が終わったあとも活用して勉強したほうがいいな。
・・・・・・・・・・・・・・
この記事を書いたあと、ブログ通信簿を実施したところ、
なんと、また年齢が1つ上がってしまった。
55歳。
まさか、そのたびに年齢が上がっていくようになっているわけじゃないと
思うのだが・・・。
しかも、男性になってしまった。
学校生活の知識を活かし、芸能人を目指せとのこと。意味不明。
大学のことを書いたら少し若返るかと期待していたのだが、残念!