山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

交通信号の日

2010-08-20 22:20:24 | 運転・車・道路の事


今日は、「交通信号の日」なんだそうです。
1931年(昭和6年)の8月20日に、銀座や京橋の交差点などに、日本で初めて3色の自動信号機が設置されたそうです。

あれっ、昭和時代になるまで今のような信号が無かったのか、と意外に思いました。
自動じゃなければあったのかな?おまわりさんが交通整理していたのかな?

今では信号がなかったら、大変なことになりますね。
交通はマヒしてしまうし、人間がやるったって、何人必要でしょうか?
無理ってもんです。

写真は、何か月か前に写したものですが、
ざっと5か所の信号が見えます。

これは杉並区の五日市街道です。

このあいだ、北区(板橋区?)の浮間舟渡駅の前の道路のことをネットで読んでいたら、「あの通りは信号が多すぎる」という誰かの意見が載っていました。
(あの通りは「浮間橋」があるので、私は「浮間通り」だと思っていたのですが、地図には通りの名前が載っていません。別の道路に「浮間中央通り」というのもあるようで、結局名前がわかりません。)
私は、あの通りを走った時、別に信号が多いとは感じませんでした。でも、あとで思いおこすと、ナビに従って右折しようとして交差点を2つも間違えた(手前の右折車線に入ってしまった)ので、やっぱり信号が立て続けにあったんだな、と思います。
でも、この写真のように信号の多いところは、普段走っていても珍しくないので、信号がいっぱい有っても全く驚きません。信号がいっぱいあると眠くもならないですね。

この前、都心を走っていた時、急に信号が立て続けにある場所があって、黄色になった瞬間、どこで止まればいいのか一瞬わからなくなりました。
60キロくらいで走っていて、急に信号が黄色になったときは、いきなり停まれないのでブレーキを踏まずに通過しますが、10mおきくらいに次々に信号があり、それがいっせいに黄色になった場合、どこかで止まらなければ赤になります。前にクルマがいなくて、スイスイ走っていたのですが、黄色い信号を2つくらい超えて3つ目くらいで急ブレーキで止まったときは、自分が信号無視をしそうになったようで、怖かったです。
そこは、たぶん普段は人も車も多い場所なんだと思いますが、その日は日曜ですいていたのでしょうね。

信号気をつけよう。


コメント

ゴーヤ19~21号

2010-08-20 21:08:02 | 日記
ゴーヤはちょっと小休止でしたが、気が付くと、第2弾が次から次になっていました。
現在、17コくらいぶら下がっています。
葉っぱはだんだん枯れてきているというのに、こんなにいっぱい、大きくなることができるのでしょうか。
それにしても、ベランダのプランターでよく実りました。優秀な苗だったんだね。
ホームセンターで買ってきた土がよかったかな。それとも日当たりがいいからかな。
ゴーヤはよく水を吸うけど、考えてみたら、プランターの中の水を吸い上げるしかないわけで、そのプランターの水は、私が毎日、台所の水道から運んでいる。
ゴーヤの実の中の水分は、私がヤカンで運んだ水だと思うと不思議な気がします。

昨日は、ゴーヤ19号と20号を収穫。19号は私の部屋の前にペンダントのようにぶら下がっていた子です。

(上の写真は8月11日撮影)

実家に持って行って母に食べさせようとおもったんだけど、ちょっと間に合いませんでした。昨日で長さ14センチ、重さ135グラム。

(収穫前撮影 8月19日)

小ぶりですが太さはあって、濃い緑色のきれいな子でしたよ。
リング状に切り、片栗粉をまぶして素揚げにしました。



それで、揚げる前にちょっと遊んでみました。
オリンピックの5輪みたいになったり、シャネルのマークみたいになったりするんですよね。知恵の輪にもなりますよ。
首飾りにしようかと思ったんだけど、重さに耐えかねて切り目が伸びちゃうので、あんまり長くつなげません。ゴーヤの「のれん」で我慢しておきました。


写真手前が19号。
上のボコボコなのが20号。知らないうちに大きくなっていました。
20号は今夜、牛肉とシメジと一緒にオイスターソース炒めにして食べました。
重さ120グラム。長さ16センチ。

東京産。

そういえば、今朝テレビでやっていたのですが、ゴーヤは群馬県でよくとれるそうです。
群馬産のゴーヤー(本当はヤーと伸ばすらしいですね)がいっぱい出荷されているそうです。ゴーヤは沖縄とか暑い地方の野菜ですが、群馬も暑いので、適してるんですね。

東京でも取れるもんな~
ゴーヤのビタミンCは熱を加えても壊れにくいそうです。
我が家は今年の夏はゴーヤづくしですよ。来年も子孫の種をまこうと思います。
食べられるし、カーテンにはなるし、おススメですね。

あっ、今日収穫したのは、21号ですが、



高いところになっていて、ごらんのとおり、小さいまま熟しちゃってました。これはこれできれいかな。種をとっておきます。

以上、ゴーヤ19~21号でした。

コメント (2)