先週、富田林のスバルホールでコンクールの7作品を見てきた。もう今週の土日に府大会があり、結果は出たことだろうが、この地区の代表作品はどんな評価をえたのだろうか。気になる。
大阪南部の高校演劇部の芝居を見るのは初めてのことで、楽しみにしていたのだが、想像以上にレベルも高くて充実した1日を過ごすことが出来た。審査員として選考に携わった。審査に関わるのは3回目だが、今回は演劇関係者として呼ばれたの . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- 伊原/『あたしの!』
- 大牧ぽるん/大牧ぽるん『30過ぎてロリータ着てますが、世界をオシャレに出来ますか?』
- 南田/大阪新撰組『来たのは、誰か』
- 遊劇舞台二月病 中川/遊劇舞台二月病『sunny day』
- つげともこ/浪花グランドロマン『たなびく黄昏』
- 通りすがりですみません。/劇団大阪『医者の玉子』
- はっちゃん/『三姉妹』
- 上西和幸/遊気舎『かきつばた、キス期すキス帰す、くさくさためほたる 』
- 絹子/神原組プロデュース『わらわら草紙 六の章』
- 松原佑次/遊劇舞台二月病『sandglass』
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo