「大作」(蒲田)






 この3週間で4回目と続いたしそろそろ一旦終わりでいいかなぁと思って出掛けたけど、やっぱりこんなに美味しいものはそうないと実感しました。散歩がてらちょうどいいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「大作」(蒲田)






 不思議な店です。隣りのお客さんはビールを飲んでいましたが、うどんが提供された後に塩辛が出されました。
 私もうどんを半分くらい食べているタイミングで天ぷらが出てきました。
 おそらくご主人はお酒を飲まないのだと思います。
 変化球のうどんは残念ながら注文しなくてもよいレベル。ここは冷たいうどんと天ぷらです。
 初めて注文したセットとは別の天ぷら盛り合わせ700円は海老、舞茸、鶏、玉ねぎ、小魚。これはこれで美味しいけど、通常のセットの5品もいいので同レベル。天ぷらうどん1000円はやっぱりすごくお得です。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「大作」(蒲田)







 連日の大作です。天ぷらは海老、ちくわ、きのこ類、ピーマン、餅の5品。滑らかな麺に口の中は快感。これで1100円(麺の量はプラス100円の中)は安い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「大作」(蒲田)






 営業時間が10時30分から14時30分までに変更になってから初めての大作です。
 今は無き白楽のじょんならんで修行した大将の店。私が知る範囲では首都圏で唯一本場と同じ讃岐うどんを提供しています。
 メニューには変化球もありそれを売りにしているみたいですが、好みでは本格派の天ぷらうどん(冷)の一択です。
 衣の軽い天ぷらの美味さは感激もの。そして表面ツルツル弾力むにゅうの麺、最高です。
 ワンオペで時間がかかるようでご苦労されているようですが頑張ってほしいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「福美」(阪東橋)






 散歩がてらに阪東橋の福美の本店です。

 福美がある横浜橋通商店街は、八百屋、魚屋に韓国食材、揚げ物、焼き鳥、佃煮屋などライブ感のある店が多く連なる本当に魅力的な通りです。もし何十年前の下宿学生時代に戻れるのならこの近くに住みたいかも。東京の商店街の魅力はテレビのバラエティ番組でよく放送されますが横浜にもあるんだと実感です。

 話しは戻りますが福美も品揃えが豊富で楽しい。キムチは白菜とイカ軟骨、その他、惣菜、冷麺などをまとめ買いしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今週の写真








 その他、新宿の紀伊国屋書店でおそらく30年近くぶりに本を買いました。とあるジャンルの本をざっと目を通したうえで買いたいと思ったのですが、そうなると今でも店頭在庫が多そうな本屋はここしか思い浮かびませんでした。
 想像どおり充実の配列で15冊近くをばっと見たうえで感謝も込めて3冊買いました。
 普段はアマゾンで申し訳ないのですが本当に助かります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さば塩焼き定食(1000円)




 たまに無性に食べたくなる昼のさば焼き定食です。20年以上前、広島にある専門店で毎日食べていました。さばは腹の方がいいのか、尻尾の方がいいのか。そして、味噌汁に卵は落とすのか、茹で具合はどうするか。元気のいいお姉さんがいつも確認。たかがさば定食を好みでカスタマイズしてくれた。最高でした。

 ここは普通ですが、昼食として普通に美味しい。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「婆娑羅」(京橋)




 京橋にある婆娑羅でご馳走になりました。名物のトマトすき焼きでしたが(厨房で調理したものが3〜4回に分けて提供される)、トマトとすき焼きが混ぜ合わさってというのではなく、別々の料理のようでした。
 それでも質が高いので美味しくいただけました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「長浜ナンバーワン」(大岡山)




 博多にある大好きなナンバーワンの東京の支店です。
 ここの特徴はトロッとしたスープ。もう少しとろみがあったような気もしますが、久しぶりなのでよく分かりません。普通の豚骨ラーメンですが最高に美味い。半替玉90円でお腹もちょうどいい感じです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「カシミールカレー」(デリー /セブンイレブン)




 昨年に引き続きセブンイレブンのカレーの祭典からデリーのカシミールカレーです。六本木の支店が閉店してからご無沙汰していますが、辛さ、味はほとんど同じで満足できます。他では味わえない突き抜ける辛さ、美味い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「とんき」(目黒)






 目黒のとんきで串かつです。軽くて薄い衣とネギの食感がクセになります。豚肉をがっつり食べたいのなら別の店の方がいい。胃にもたれないさっぱり定食です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「ニハマル弁当」(新大久保)











 NHKのドキュメント72時間でやっていた新大久保にある290円の弁当屋です。店名は以前の値段280円に因んだようです。
 新大久保なんておそらく30年振りくらい。確か松屋という韓国料理店に何度か行きました。ハングルが飛び交い、日本語がなんとか通じるというのが当時は変わっていました。調べると今もありました。
 せっかくなので何処かで韓国料理でも食べようかと思ったのですが面倒になって弁当屋往復です。

 久しぶりの都会の街、新宿の匂い、やはり新宿と銀座は特別です。朝の築地に近い混雑でした。イケメン通りは成る程、ソウルのようです(行ったことありませんが)。周辺は教会も多い。

 普通のバランスいい弁当でこれは安いです。奥の半分は充実メニューの390円でしたが今日は290円を家族分です。惣菜もまとめ買いして全部でちょうど2000円。テレビで持て囃されている激安店のデフレ価格はどうかと思っているのにこういう庶民向けの良心的な店の存在はしみじみといいなぁと感激してしまいます。すいません。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「福美」(阪東橋)






 購入するまでもないけど眺めてみたい本がある時は図書館をたまに利用します。一番近いのは武蔵小杉にある川崎市図書館なのですが、マイナーな本だと置いていないこともあり、その時は所蔵の多い野毛にある横浜市の中央図書館に行きます(返却は日吉の拠点でできるので便利です)。これまでは横浜駅から京急に乗り換えて日ノ出町だったのですが、東急新横浜線ができて、新横浜駅から桜木町ルートで行けるようになりました。

 そのついでに寄った阪東橋の横浜橋通商店街にある韓国食材の店です。雑誌「散歩の達人」に紹介されていて、そのキムチが実に美味しそうでした。
 キムチは甘辛い旨みのバランスが良くて、白菜をシャキシャキ美味しく食べられます。チャンジャもキムチとは違う甘い味付けで気に入りました。わざわざ出向いてよかったです。
 何の期待もなかった東急新横浜線ですが、新横浜を拠点にブルーラインに繋がって行動範囲が広がりそうです。





 帰宅後、福美のHPを見ると3月に武蔵小杉にあるiHUGという集合施設に出店したとありました。早速散歩がてら出かけると本当にちょっとしたエリアでしたがここならかなり近いです。色々ある中でセロリ、山芋にも惹かれましたが、まずは島らっきょうを買いました。絶対に美味しいだろうと思いましたが本当に美味しかったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「とんき」(目黒)










 色々ありましたが何とか無事に明日から10連休に入れます。感謝。
 連休前の晩餐は以前から決めていたとんきで串かつです。お腹を空かせて入店し、キャベツ、とん汁、ご飯のおかわりをキメました。美味、満腹です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「長生庵」(築地)








 桜海老天タヌキカレーそば。その前に新政の陽乃鳥、濃厚、スッキリで美味い。
 小海老天がいいアクセント、カレーそばがうまくない訳ないです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »