自然農稲作教室 五期 倉敷
耕さず 虫や草草とともに 持ちこまず持ち出さず
自然に 作物のいのちに 沿い 応じ 任せる
自然農のお米作りです。
八月上旬 三回目の夏草刈です。
この日 岡山では最高気温が38℃まで上がりました。
夕方からの実習は風があるとほっとしますが、
熱中症に気をつけながらです。
畦に蒔いた黒大豆も成長中。
周囲の草刈も丁寧に、風通しが良くなりました。
周囲の畦は共同作業で整え、
それぞれの畝は各自にお任せしています。
一年目の方は稲と夏草の稗の区別がむずかしい、と言われますが、
経験を重ねると全体の姿でパッとわかるようになります。
自然農は手作業でお米を育てます。
この美しい緑の中に身を置き、自然のいとなみと一体になり
季節を味わいながらの作業となります。
暑い時間帯は 和室で言葉を通しての学びをいたしました。
みなさんの感想をきかせていただいたり、
いろんな話題に心はずませました。
また、「耕さない」ということから観えてくるもの
「夏草刈りの留意点」
「稲の開花時期の対応」
「田んぼに生える草について」
「病虫害への対応」
などの学びをいたしました。
上の写真は、私の自然農畑で自家採取した人参とゴボウの種です。
たくさん採れたので欲しい方にお持ち帰りいただきました。♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然農稲作教室 倉敷 詳細
自然農稲作教室六期・2019年度のお申し込みは、
9/1より先着順でお受けいたします。
来年度も定員10名とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
八木真由美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/14 実習田の夕暮れ by朋美さん