今日はおせち造り。
今年はご予約も多いのだが、お手伝いも多く順調に進みました。
その中で、一番仕事が遅かったのが、クアトロの父の生ハム。
それでもなんとかなりそうです。
さて、明日はそのおせちのお引き渡しと、生ハムやワイン、チーズの販売があります。
特にチーズは、例年人気があるので、今年は種類を増やしました。
ミモレット
ゴーダ・ゴールド・スター
ラスパドゥーラ
ロックフォール
カブラレス
サントモール
ブリヤサヴァラン
アイリッシュポーター
エポワス
シャビレザン
オッチェッリ・アル・バローロ
などなど
お得なチーズセットの販売もあります。
切り立て生ハムも、クアトロの父年内最後の頑張りをみせます。
![]() |
チーズの悦楽十二カ月―ワインと共に (集英社新書) |
本間 るみ子 | |
集英社 |
クアトロの一般営業は昨日で終了。
今日からは、おせち造りです。
そのおせちなどに合わせてワインの販売もあります。
普段クアトロで使っているクアロの父厳選のワインを特別価格で販売。
その中で特におすすめなのが、犬のエチケットのイタリア・ワイン。
エリーゼ州のディ・マーヨ・ノランテのワイン。
このノランテは、エリーゼ州を代表する作り手。
サッカーの中田が、このワイナリーのワインをケース買いしていたことでも有名。
さらに、ヘリコプターで買いに来る人もいると云う。
大量生産に走らず、いいワインを地道に作ることで評価が高い。
また、クアトロの父の作る生パスタも、大量生産に走らず(走れず)、美味しいパスタを地道に作ることで評価は高い(?)がまだヘリコプターで買いに来る人はいない。
新年は、クアトロの父の生パスタとノランテのワインをいかがでしょう。
大晦日に、ワインだけ、パスタだけ、チーズだけ、生ハムだけでも販売!
![]() |
ワインスタイル 失敗しないテイスティング道場 (日経ムック) |
クリエーター情報なし | |
日本経済新聞出版社 |
クアトロは今日で一般の営業は終了。
そして、いよいよおせち作りが始まる。
今日は、活オマール海老やタスマニアサーモンなどが大量に入荷。
ローストビーフ用の仙台牛も入荷しました。
これから、チーズや生ハムも到着します。
31日は、そのおせちのお引き渡しと、生パスタ・セット、チーズ・セットや生ハムの販売もあります。
さらに、クアトロの父が選んだワインの販売もあります。
来年の干支の犬のエチケットのイタリア・ワインを始め、幅広くワインを用意します。
おせちご予約の方だけでなく、ワインなども見に来てください。
![]() |
日本酒 COMPLETE (エイムック 3930) |
クリエーター情報なし | |
エイ出版社 |