ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

新着チーズ~アルディガスナ

2020年07月31日 | チーズの話

クアトロの父は汗っかきである。
辛いカレーなどを食べると頭のてっぺんから汗が流れる。
しかし夏には、その汗が心地よい。
カレーの辛さを決めるのがトウガラシ。
しかし、そのトウガラシも元々インドにあったわけではなく、16世紀にコロンブスがアメリカ大陸からトウガラシをスペインに持ち帰り、それがインドにも伝播してトウガラシがカレーの主役となり、クアトロの父が頭から汗を流す。
コロンブスと同行していたバスク人も自国にトウガラシを持ち帰っている。
スペインとフランスにまたがるバスク地方の内陸部ではそのトウガラシが特産品となっている。
特にエスプレット村のトウガラシは有名だ。
バスク地方の特産品として羊乳のチーズも挙げられる。
その羊乳のチーズにエスプレット村のトウガラシを練り込んだチーズがクアトロに入荷した。
“アルディガスナ・ピメント”である。
このエスプレット村のトウガラシは辛さよりもほんのりとした甘みが特色。
余韻が楽しい夏向きのチーズだ。
ワインにもビールにも日本酒にも合いそうだ。
感染症予防のため、会話を少なくして対応するために、ブログで説明するクアトロの父だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロの思い出の夏~チー盛り

2020年07月30日 | 個人的な話

「感染症予防のため、会話を少なくして対応させて頂いております。」
とある飲食店の断り書きだ。
クアトロも参考にしなくてはいけないだろうか。
特に、クアトロの父は、知っていることを全部話そうとするから、チーズの説明が長い。
説明が終わるまでにチーズが溶けてしまうのではと、心配するお客様もあるのではと思える。
今週も、新着のチーズなど充実しているクアトロ。
説明したい気持ちを抑えて対応出来るのか、クアトロの父。
「チー盛りです」
あとは、メニューの説明を指さすのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちのクアトロの父~手作りパンその2

2020年07月29日 | 個人的な話

クアトロの父は先週の手作りパンが好評だったことに、気をよくして、クアトロの休日の今日、またパン作りに挑戦。
孫に褒められるとすぐに気をよくしてしまう爺ちゃんだ。
今回は、まだ初心者コースのミルクパンだが、美味しく出来ました。
使う粉は、今回はフランス粉。
フランスパン用の高級小麦粉だ。
この粉は、クアトロのピッツァにも使っているもの。
素材が良いとやはり味も違うなと、再認識したパン職人見習いのクアトロの父だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロのブログ開設14周年

2020年07月28日 | 個人的な話

今日でクアトロのブログも14周年。
まだまだ謎のお店のクアトロ。
クアトロとはどういうお店なのか、どういう人間がやっているのか。
しかし、このブログを見ると、さらに謎は深まるかもしれない。
それでも、15年目も書き続けるクアトロの父だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着チーズ~アイリッシュ・ウイスキーチーズ

2020年07月27日 | チーズの話

クアトロにアイリッシュ・ウイスキーをチェダーチーズに忍ばせたチーズが登場。
クアトロのバーカウンターでこのチーズをつまみながら、ウイスキーでもいかがだろう。
ちょっと大人の時間を楽しめるかも。
すると、
♪ウイスキーはお好きでしょ
 もう少ししゃべりましょ
 ありふれた話でしょ
 それでいいの
 今は♪
そんなメロディーが聞こえそうだが、カウンターの中のクアトロの父の横顔を観ながらでは残念である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする