ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

日本酒の物語2025~エクリュ2024

2025年02月12日 | お酒の話

クアトロの父お気に入りの日本酒である新政酒造の“エクリュ”を先日入手。
エクリュはフランス語で“生成り”と云う意味とか。
秋田産の酒こまち100%のお酒で、ワイングラスに注ぐとすぐに素晴らしい香りが立つ。
バナナのようなフルーツの味わいの後にトロッとした旨みが口に広がる。
余韻も長く、じっくりと飲んでいたいお酒だ。
新政酒造は、秋田県産の酒米にこだわり、酒母には天然の乳酸菌を活用する伝統製法「生酛」のみを採用している。
無添加に徹底し、四合瓶だけで作ったり、吟醸などの特定名称わ使わなかったりと、こだわりの多いこの新政酒造。
しかし、新政酒造のお酒はどれも人気があり、酒屋で在庫があっても店頭には並べない。
聞かれたら売るというのだが、さらにその他のお酒も買わないと売って貰えない。
いわゆる抱き合わせ商法。
クアトロも、常連のお客様にしか教えない。
そして、明日より美味しいものと抱き合わせで販売。

 

クアトロのホームページ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたりワインの会クアトロ~... | トップ |   

コメントを投稿