ラーメンは、麺を食べるためにスープがあるのだろうか。
スープを食べるために麺があるのだろうか。
結局は、麺とスープが融合して美味しいラーメンになると云う結論になりそうだ。
そんなことを考えているとラーメンを食べたくなる。
トウモロコシのペペロンチーニは、ペペロンチーニをより美味しく食べるために、トウモロコシが加わるのだろうか。
トウモロコシをより美味しく食べるためにペペロンチーニにしたのだろうか。
ペペロンチーニだけを食べて、トウモロコシのソテーを別に食べても、あまり感動はない。
ところが、ペペロンチーニにトウモロコシが加わり、それぞれの旨みが融合すると感動的に美味しい。
そんなことを考えているとトウモロコシのペペロンチーニが食べたくなっただろうか。
今年も、クアトロの“トウモロコシのペペロンチーニ”始まりました。
コートドールは、フランス・ブルゴーニュのロマネ・コンティなどの高級ワインの産地が並ぶ地域。
コートドールは、フランス語で黄金の丘と云う意味で、秋に広大なブドウ畑が金色に埋め尽くされることからの地名。
クアトロのおすすめウォッシュ・タイプのチーズ“コートドール”は、その見た目がいかにもコートドール。
このチーズは、クアトロでも人気の濃厚なクリームの味わいが特色の“ブリヤサヴァラン”を作る会社のもの。
“ブリヤサヴァラン”同様に濃厚なクリームの味わいは、コートドールの新たな名産チーズになりそうだ。
クアトロのコートドールのワインは、「ニュイ・サン・ジョルジュ」「ピュリニー・モンラッシェ」「ムルソー」があります。
ちょっと贅沢にコートドールのワインとこのチーズを合わせてみましょうか。