★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

安曇野フラワーガーデンの春

2009-03-08 09:58:03 | 季節の花

<<
<<<
芳しく咲いている赤い沈丁花 1-7


(シャッター音付きスライドショー)





久しぶりに訪れた安曇野のフラワーガーデンで小さな春の花達に出会えました

沈丁花の芳しい香りがあたり一面にあふれて思わず深呼吸しましたヨ

白花の沈丁花は赤花に比べれば 心なしか香りが少し遠い気がしますが

咲いている姿は高貴で清楚に見えますネ

丹頂草・別名イワヤツデは咲き始めは地面からいきなり花が咲いています

花が咲き始めて葉がヤツデ状の姿を見せます

シュンランは目を凝らさないと見落としそうな葉と同系色の花です

長い冬を越して懸命に開花している姿が感動的でした







★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする