★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

デジブック 『縄文遺跡の古代ハス』

2010-07-17 09:21:59 | ばら






今年も八ヶ岳南西麓の縄文時代の井戸尻遺跡に大輪の古代ハスが咲く時期になりました

このハスの花は大賀ハスと言って約3000年前の遺跡から出土した実を

試行錯誤した結果発芽させるのに成功して今日に至っているそうです

気の遠くなる様な月日を経て開花しているハスの花を見ていると

古代人はこの美しい花を見て何を想い何を考えていたのか・・・

遥か遠い縄文時代へロマンを馳せてしまいます

是非フルスクリーンで大賀ハスの様子をデジブックでご覧ください




デジブック 『縄文遺跡の古代ハス』







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする