
(雲海の上に八ヶ岳連峰が望める)

(遠く富士山が望めた)

(朝陽がさし始めた車山肩に通ずる山道)
連日猛暑が続いている早朝 霧ケ峰高原に車を飛ばしてみました
例年ですと梅雨明け宣言される今頃がニッコウキスゲがいっせいに開花して
文字通り稜線をオレンジに染めるのですが・・・・
今年は残念ながら未だ(?)ニッコウキスゲが見られません
車山肩の山道付近でさえこの程度です
写真撮影を諦めて下山しました
後日 再度訪れてみたいと思いますが
鹿の食害もさることながら春の低温と長雨が災いしたようです
昨年は見事でしたヨ!
☆ 昨年の様子