お彼岸なのに、朝のうちは冬に逆戻りした諏訪湖畔ですが、
気が付けばウォーキングロードの柳の木(中央)が、少し色付いて見えます。
ウォーキングロードにはカリン並木やナナカマドの並木・
メタセコイヤの並木などが在りますが
芽が休んでいる真冬の間に強選定されて、一体この木は何だったのかしら⁇
と思われるほどです。
美しい並木道を造成するには真冬からの手入れが必要なのですネ・・・
何の木?
カリン(マルメロ)の剪定 初夏のカリン(マルメロ)の並木
ナナカマドの並木道、右側は紫陽花 秋のナナカマドの並木
メタセコイヤの並木(強剪定された様子) 初夏の美しい新緑の並木