田んぼのあぜ道が近隣から消えて 彼岸花を目にする事が無くなってきました
昨日諏訪湖に流入している河川の土手に彼岸花を発見!
お彼岸頃咲くので 彼岸花と呼ばれていると聞き及んでいましたが
今年は異常気象で信州とすればかなり暖かい(暑い)日が続いていますので
遅れ気味で これから満開になるようです
幼い頃 この花には毒があるので手折ってはならないと注意された記憶が甦る懐かしい花です
田んぼのあぜ道が近隣から消えて 彼岸花を目にする事が無くなってきました
昨日諏訪湖に流入している河川の土手に彼岸花を発見!
お彼岸頃咲くので 彼岸花と呼ばれていると聞き及んでいましたが
今年は異常気象で信州とすればかなり暖かい(暑い)日が続いていますので
遅れ気味で これから満開になるようです
幼い頃 この花には毒があるので手折ってはならないと注意された記憶が甦る懐かしい花です
ここにきて一気に姿が確認できています。
気温が18~20度にならないと咲かないらしいですね~
今年は何時までも暑かったから遅れたのでしょう。
熊本もある日急に涼しくなりました。
台風が暑さを連れて行った感じでしたかね~
こちらで目立つのはやはり白花・・
いろんな色のバリエーションがあります。
ショウキズイセンとヒガンバナの掛け合わせ具合で
違ってくるのでしょうね~
咲いてるときはいいのですが・・・
咲き終わりが ユウレイソウ の表現がぴったりです。
身辺が忙しなくてじっくり散歩道もレポートできませんが・・
行く秋を楽しみたいと思っています。
機械作業がしやすい様に造成されるからだと思います
朝のウォーキングで河川の土手に咲く彼岸花を見つけた時にはとても懐かしい気がしました
未だ白色を目にした事はありませんが・・・・
ショウキズイセンは黄色い彼岸花の事でしょうか?
確かに花の終わりは美しいものではありませんネ
信州の朝は20度を下回る日もありますヨ
涼しさが駆け足で寒さに変わります
今が一番過ごし易い気候かもしれません
当時は勲章だなんて言って自慢にしましたっけ。
そんな首飾りを私も目にした事がありますヨ!
でも茎から出る汁に毒があるので手折ってはいけないと言う言いつけを守って私は見ているだけの子でした
球根にはアルカロイドと呼ばれる神経毒があるとか・・・