★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

バラクラのローズヒップ

2010-10-13 06:54:18 | 季節の花
<





蓼科のバラクライングリッシュガーデンで一際目を引くローズヒップは

何と言ってもシンボルになっているアプローチのキフツゲートでしょう

初夏には白い野薔薇の大型の様な花を咲かせていました

ローズヒップの画像の上にマウスを置いてご覧ください

満開時のキフツゲートの様子がご覧になれます



<




ハマナスの種類は大きくて綺麗なローズヒップですネ

このローズはロサ・ルゴサです

目の覚めるような美しい花を咲かせます

(花のアップ写真はローズ&ハーブの花苗見本からお借りしています)

画像の上にマウスを置いてご覧ください




<




以前にもご紹介していますが

ロサ・モエジーはとてもユニークな形をした大きなローズヒップを付けます

大きなものは親指位ありますヨ

でも花は可憐です!

一重のバラは清楚で開花時はあまり目立ちませんが

秋になると綺麗なローズヒップを付けて際立ちます

画像にマウスを置いてご覧ください








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラクラのダリアウイークス | トップ | 白いホトトギス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事