★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

カミ雪

2022-02-11 13:11:06 | 思いつくまま



諏訪湖の全面結氷の可能性が消え、気温が緩んだ朝、外は一面の雪景色です。
長野県は南北に長く、新潟に近い北信地帯は豪雪に見舞われる事も多いのですが
私の住んでいる南信地帯は寒冷ですが降雪が少ない エリアです。
高島城公園は昨日降ったカミユキに、ふんわりと覆われて居ます。







                      カルガモたち

地元の人々は、北信地帯に降る雪を「シモユキ」
中南信地帯に降る雪を「カミユキ」と呼んでいます。
カミユキは水分を多く含み、比較的融けやすく
立春過ぎて降る雪なので春到来の兆しを感じます。


おっと!! 期待したのですが・・・




木の枝に飛来したのはヒョドリでした。











コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解氷とツグミ | トップ | 明けの海 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirugao様 (ran1005)
2022-02-24 15:32:29
そうですか・・・
hirugao様の処で朝が−3~4℃でしたら私の方で−8℃~11℃で当たり前ですネ。
仰せの通り、日照時間が長くなりました。
昼間、少し暖かくて救われますネ。
春の足音は未だ聞こえませんが・・・
春への希望を持ち続けて居ますヨ
返信する
永和様 (ran1005)
2022-02-24 15:27:22
今年は本当に厳しく寒い冬でした。
連日零下の朝が続いていますのに・・・
諏訪湖の全面結氷はして居りません。
主幹道路のカミユキは消えておりますが日陰の雪は残っており
冷蔵庫状態です。
お天気の日は日照時間が長くなって、少し春を感じています。
週末から? 暖かくなるのを心待ちにして居ます。
返信する
寒いです~ (hirugao)
2022-02-24 08:25:17
連日朝方の気温はマイナス3,4℃です
そこから明日は日中は二けただそうです
そんなことでちょっと嬉しくなります

皆が今日も元気で過ごせたことに感謝です
返信する
絵はがき (永和)
2022-02-23 22:25:39

ran1005 さん、こんばんは。
寒波が 何度も襲来し、冷え切っています。

高島城 の雪景色、とても美しいです。
まるで「絵はがき」 を見てる感じです。
画像を拝見すると、寒さを忘れて、
行きたく成る気分です。

寒い時期でも、鳥たちは活発ですね。
週末から 温かくなる予報、
春到来を 感じられるかも。
返信する
take様 (ran1005)
2022-02-23 14:02:41
カミユキの積もる風景を写すのは時間の勝負です。
雪道に自信が無くて歩いて公園まで行きましたら、
お城の雪が殆ど落下して居てがっかりしました。
私の近くではお城以外に積雪が美しい場所が思いつきません。
木々を飛び回り雪を落とす鳥!!
狙いを定めたらヒヨ~。
ヒヨに失礼ですよネ。
(幸運だと言うべきですよネ!)
返信する
hirugao様 (ran1005)
2022-02-23 13:55:32
連日零下の日が続き、外出が億劫で不健康な日々を暮らして居ます。
hirugao様の様にウォーキングに出なければ!
と鼓舞しながら1日は始まるのですが・・・
実行が伴いません。
風が強い日は体感温度が倍化しますのでネ。
ひたすら春を待って居ます。
返信する
さいちママ様 (ran1005)
2022-02-23 13:51:36
さいちママ様の地方の凄い雪景色からすれば、大した雪ではありませんでしょ?
気温はかなり低いのですが日が長くなって
太陽の陽が当たる処はすぐに融けます。
連日の低温に辟易しながら生活して居ます。
返信する
お城に雪! (take)
2022-02-22 20:33:55
お城に雪
絵になる美しい姿ですね。
ずっと眺めていたい景色。
鳥が来て 「なんだヒヨか」と思っても生き物がくるのはうれしい(我が家のことですが)
ここでも楽しませてくれますね。
返信する
寒いですね~ (hirugao)
2022-02-19 09:13:06
今年は本当に寒いです
ちょっと歩きに行く時もしっかり武装していきます

雪は積もりませんがちらつくこともあります

お出かけが辛いですね
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-02-17 16:40:44
お城に白い雪がとてもきれいですね。
カミユキ、春が近いと感じる雪ですのね。
降ってもすぐ消える雪はありがたいです。
先日の福寿草も雪が降ってびっくりしたことでしょうね。
返信する
nobara様 (ran1005)
2022-02-17 16:07:00
信州に嫁いで来て初めて知ったカミユキ・シモユキの呼び方です。
こちらは立春過ぎてからの方がよく降るのですヨ。
明日から大雪注意報が出て居ます。
割合に降らない地域なのですが・・・どうなる事でしょう。
雪の積もる枝に動くものが??
冬の小鳥かと胸躍りましたが・・・
まあ、私に相応しいヒヨちゃんだったかも。
他の小鳥は敏捷で、なかなか写せません。
返信する
❥高島城のカミユキ・・❤ (nobara)
2022-02-16 08:58:41
高島城公園、カミユキに覆われて美しいです。
どことなく温かさを感じるようですね。
雪の呼称にカミユキ、シモユキってあるんですね。
御柱もたしか上、下、とかありましたね(^o^)丿
そこに生活なさってる方々の想いを感じました。
ヒヨドリもよ~くみるとかわいらしいですよね。
胸の班など。
いい被写体になってくれましたね。
願望も含めて・・・(^o^)丿
返信する
こんにちわ~ (hirugao)
2022-02-13 10:42:59
またまた関東の方では雪の予報ですね
カミ雪はもうかなり融けたでしょうか

我が家のあたりは雨になっています
少し降ってくれるとありがたいです
返信する
雪景色 (タッジーマッジー)
2022-02-12 21:45:39
こんばんは。
まさに「かみゆき」でたくさん降りましたね。
我が家では20㎝も積もりました。
今季初めての雪かきを2回もしました。
雪の後はみごとな冬晴れでしたね。
おかげで道の雪がとけてくれて助かりました。
日影の脇道はまだ凍っていますが…

高島城公園の雪景色がみごとです!
青空に雪の白さが映えていますね。
雪吊りの木も他の木々も綿帽子が素適ですし、
カルガモたちが集う池もいいですね。
雪景色のお城は風情があって見入りました…
返信する
ロメオ様 (ran1005)
2022-02-12 19:07:45
高島城公園は雪が降った時と桜の時期が綺麗です。
公園の中にも時々渡り鳥が飛来するのですが・・・
今年は、群れからはぐれたマガモが1羽見られます。
ず~と公園の池に居ますから、カルガモの家族に加わって、
池の住民になったのかも知れません。
返信する
hirugao様 (ran1005)
2022-02-12 19:01:44
一日中細かい雪が降り続きました。
最初は箒で掃いていたのですが・・・
ドンドン積もるので放置して置きましたらかなりの積雪量でした。
ふんわりとしたカミユキでしたから、翌日の陽ざしで木樹の雪は消えてしまいました。
日陰だけは少し残って居ます。
返信する
越後美人様 (ran1005)
2022-02-12 18:57:48
カミユキ・シモユキ・・・
昔から地元に伝えられている呼び名です。
何が基準で決まっているのでしょうネ。
資料を見ても断定している回答はありませんネ。
地図上から見れば北が上・カミに感じますよネ。

もう菜の花を!?
早春を飛び越えて春真っ只中ですか?
この時期は他所ととても温度差があります。(涙)
返信する
shu様 (ran1005)
2022-02-12 18:52:01
高島城公園は私の近くでは一番整備されて居ますので絵になります。
ふんわりと積もった雪が何となく春めいていますよネ。
翌日の暖かな陽射しで木樹の雪は殆ど融けました。
そうなんですか??
ヒヨドリは南国の鳥なのですか??
時々、ヒヨドリは見かけますが、寒さには弱い鳥なのですネ。
返信する
さざんか様 (ran1005)
2022-02-12 18:46:54
極寒の日々が過ぎたら今度はドカ雪。
信州の冬の自然は厳しいです。
松本地方でも、立春過ぎて降る雪の事をカミユキと呼んでいますヨ。
水分を含んでいて割合融けやすいのと昼間の気温が上昇しているからだと思います。
もう諏訪湖の全面結氷は望めませんので御神渡りは実現しませんでした。
七夕様と、どちらが出逢えるチャンスが多いでしょう?
地球温暖化で今では伝説の世界と化して居ます。
返信する
fukulou様 (ran1005)
2022-02-12 18:40:31
fukulou様の近くにお出での方々はシモユキやカミユキの呼び方をされませんか?
私も信州に嫁いで初めて知った言葉です。
確かに立春過ぎて降る雪はふわっとして居ます。
雪のあしたは裸で洗濯。
今回のカミユキは地で行きました。
明日、またカミユキニ見舞われそうですネ。
ドカ雪にならない事を願って居ます。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2022-02-12 18:35:26
シモユキ・カミユキ
私も信州に嫁いで初めて知った雪の呼び方です。
水分を含んで融けやすい雪の場合が多く、日向ではもう、融けて居ます。
春近しの雪です。
返信する
イケリン様 (ran1005)
2022-02-12 18:32:51
極寒の日々が続く間はあまり降雪はありませんが
立春過ぎると何度か雪に見舞われます。
高島城公園は色々な木樹が植えられており、池も在りますので風情があります。
最近、鳥に興味を持ち始めました。
水鳥は撮りやすいのですが、小鳥はにがてです。
運よくヒヨドリが写ってくれました!
返信する
マーちゃん様 (ran1005)
2022-02-12 18:26:47
マーちゃん様の写される雪景色に比べれば可愛いものです。(笑)
私の地方はそう、豪雪に見舞われる事はありません。
水分を含んで、直ぐに融けてくれる雪は大歓迎ですが
雪かきが必要な降雪は困ります。
公園は眺めるだけですから、いくら降っても大丈夫です。
返信する
ショカ様 (ran1005)
2022-02-12 18:23:31
連日零下でしたが、気温が緩んだ朝は雪景色!
立春が過ぎて例年何度かは降る雪です。
雪かきもしなければなりません。
放置しておいても融ける様な雪が降れば本格的な春近しなのですが・・・
自然はそう甘くありません。
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-02-12 14:05:01
こんにちは。
雪景色のお城、素晴らしいですね。
カルガモたちも日本庭園の池で見ると格調高い雰囲気ですね(^^♪
ふんわりと積もった雪をカミ雪と言うのですか。
教えていただきありがとうございます。
返信する
素敵な写真ですね~ (hirugao)
2022-02-12 10:41:15
高島城に積もった雪景色が素敵ですね

確かにふんわりと積もっていますね
カミ雪という言葉初めて知りましたいい日本語ですね

ヒヨさんの富んでいる姿をゲットですね
返信する
きれいなお城の雪景色 (越後美人)
2022-02-11 21:03:46
これは美しいですね~♪
絵葉書になりそうです。
新潟に近い方の雪をシモユキ、南の方の雪をカミユキと言うんですね。
新潟県人としましては、その反対で読んで頂きたかったですね~(笑)

こちらは良いお天気で、本日は菜の花畑に行って来ました。
こうして拝見しますと気候の違いがはっきりと分かりますね(^_-)-☆
返信する
こんばんは (shu)
2022-02-11 20:32:24
雪の高島城、何と美しいことでしょう。
寒い中、撮影お疲れさまでした。
上雪は春が近いことを教えてくれますね。
でも、ヒヨドリにとっては、ますます餌を探しにくいことでしょう。
もともと南の国の鳥だそうです。
寒いのも苦手でしょうね。
返信する
カミ雪 (さざんか)
2022-02-11 19:57:43
カミ雪、下ユキという言葉は、初めて知りました。
雪景色の高島城、美しいですね。
庭園も丸く雪を被って、とても綺麗です。
諏訪湖は全面凍結しませんでしたか。
残念!御神渡りは無いということですね。
下社の女神さまは待っていらしたでしょうに。
もう何年もお渡りは無いようですね。
返信する
カミユキ (fukurou)
2022-02-11 17:59:20
ran1005様
こんばんは。
今大町のブロ友さんからカミユキと言う言葉を教えてもらったところでした。
そして次訪問したran1005さんところで、またカミユキと言う言葉を目にしました。
昨日の雪は20cmほど積もりました。
今日は雪かき臭われました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-02-11 17:47:18
雪のお化粧が綺麗なお写真です。カミユキ、シモユキ、初めて知りますが、日本語は豊かですね。
返信する
降雪の後 (イケリン)
2022-02-11 16:58:27
ran1005さん
雪が降った後の晴天は、雪景色を一段と際立たせてくれるようです。
高島城の雪景色も、そろそろ見納めの時期かもしれませんね。

向かってくる鳥の撮影が一番難しいのですが、今まさに木の枝に止まろうか
というヒヨドリをドンピシャでシャッターが切れましたね。
躍動感があり、素晴らしい一枚です。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2022-02-11 16:50:00
こんにちは。
こんな雪景色は何年ぶりでしょう。
いつも降るわけでないところでしょう。
こんなところは残しておきたいいい風景。
神雪。ほんとうでしょう。
美しい景色をありがとうございました。
返信する
うつくしい雪景色♪ (ショカ)
2022-02-11 14:33:01
ran1005さん、こんにちは~。
うつくしい雪景色♪
趣ありますね~( ´∀` )、
たくさん積もらないのがいいなぁ~。
それでも、こちらよりはずっと多い積雪。
今日は暖かくて、あっという間に溶けています。
数㎝くらいでしたからね。
返信する

コメントを投稿

思いつくまま」カテゴリの最新記事