★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

春の花いっぱいロックガーデン(2)

2008-04-10 07:48:14 | 季節の花

<
<
<
<
<


<
イカリ草・夕映え


<
<
<
<
<






今朝はまた静かに小雨が庭をぬらし一雨ごとに春が進んで参りますネ

わが家の小さな庭ではムスカリの花が次々小さな花穂を持ち上げて

春の雨に濡れて気持良さそうです

安曇野の花屋さんのロックガーデンでも春の花が色々開花しています

中にはかなり貴重な植物が見られます

イカリソウやチチコグサの品種も希少でかなり珍しいものです

このロックガーデンは何年か前には有料で

日本各地の山岳や世界の山野草を集めて公開されていました

その時の名残りの植物も多少現存しており自然とは一味違った花々を

今では何時でも自由に見ることが出来てとても楽しみな場所になっています





★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小彼岸桜の開花 | トップ | 桜の松本城 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2008-04-10 09:22:02
ran1005さん、
さすがロックガーデン、きちんと管理されているのでどのお花も綺麗に咲いていますね。
ヒメシャガというのは良く見る白っぽいシャガと全然違うんですね。育てるのはいかにも難しそうに見えます。いつでも自由に行ける花園、羨ましいです。
思いついたら行けますね。
返信する
チーコ様 (ran1005)
2008-04-10 10:30:13
全天候型で雨が降ってもやりが降っても大丈夫!(笑)
ですから時間を見つけては出かけています
春先は自然よりかなり早めですが間もなく自然と同じになります
毎年4月いっぱいは楽しますヨ
風雨から保護されていますのでどの花も器量よしです(笑)

返信する
ロックガーデン (yann)
2008-04-10 13:33:08
すてきですねー。
イカリソウは造形的な形が好きです。
うちのマンションの庭にも植えられているんですが、色は白っぽいです。
こんな華やかな色があるのは初めて知りました。

そのうち信州が桜で埋まるのが楽しみです。
もう少しですね。
返信する
こんにちは (non_non)
2008-04-10 16:35:07
旅行中のコメント ありがとうございました
駆け足の旅行でしたが 京都に行ってきました
ちょうど櫻が見頃で とてもよい旅行ができました

ロックガーデンの花々 見事ですね
あまり見かけない 珍しい花ばかりです
黄花イカリソウと蝦夷父子草は 初めて見ました

シャッター音スライドショー 気に入って頂けたようで 嬉しいです
BGM入りも 機会がありましたら どうぞお試しください
返信する
yann様 (ran1005)
2008-04-10 17:31:16
ロックガーデンにはいろんなイカリソウが植えられています
色とりどり花も大きめのものがあったり極小のミリアンサムがあったりで…楽しめます
今日覗きましたら山芍薬が開花していました!

間もなく諏訪湖畔や高島城公園も桜一色で賑やかになります
山岳地帯も含めますと桜は1ヶ月は楽しめます
良い季節になります!
返信する
non_non様 (ran1005)
2008-04-10 17:37:45
何時もソースをお借りしてありがとうございます
シャッター音付きのスライドショウーとても気に入って何度もお借りしてしまいました
背景色も同時に楽しめサイコーです!
BGMもきっとお借りしてみます

京都にご旅行でしたか・・・
古都の桜はさぞ見事でしたでしょうネ
どんな風にご紹介いただけるのか楽しみにしています
返信する
イカリソウ (Miller)
2008-04-10 20:24:40
イカリソウは実家にしかありませんが・・
白と薄いピンクのみです。
このように濃いピンク色のものは初めて見ました~
返信する
いかり草 (松風)
2008-04-10 23:57:14
こんばんは
昨年の暮れに、カレンダーを作ったのですが5月の絵にいかり草(白)の写真を使いました。評判がよくて、それ以来この花が好きになりました。

話は違いますがran様はペンタブレットをお使いでしょうか。
少し興味があって購入しようと思いますが、どんなものがいいのか、参考のために伺いたいと思いまして、、、
おついでの時でよろしいので、どうぞお教えください。
返信する
ロックガーデン (mogu881)
2008-04-11 09:13:06
可愛いお花がたくさん咲いていますね。八重咲き梅花カラマツ素敵な花ですね。あかい蝦夷父子草・オオバコ父子草等本当に珍しいものばかりです。我が家もムスカリが数本咲いています。メールでのスライドソース使わせていただきました。見てください。有難うございました。
返信する
いろいろな花が早く (月の兎)
2008-04-11 15:04:47
こんにちは

昨日は思わぬ寒さで花たちもしぼんでしまいました。

ロックガーデンでは寒さ知らずで いろいろな花が咲いていて楽しいですね。
これから見る植物園の花の予習になりますので有り難く拝見させていただいています。

先日植物園に行ってきたのですが、花はまだぼちぼちで探して歩くようです。
「ハシリドコロ」が綺麗な葉・茎を地面から持ち上げ花をつけていました。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事