★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

小さなハーブ園の花々

2020-06-01 12:58:46 | 季節の花

湖岸の散策道路に、可愛い花を育てているグループがあります。

手入の作業中に撮影をお願いすると快諾して下さいましたので

何種類かの花を写させて頂きました。

自分が育てた事のない花は興味があります。

それも綺麗な色の花ばかりでした。

 

シャレ―ポピー(ケシ科)

 

カルホルニアポピー・和名ハナビシ草(ケシ科)

カルホルニア州の州花になって居るそうです。

 

サクラマンテマ(ナデシコ科)

 

ホワイトキャンピオン(ナデシコ科)・シレネラティフォーリア

 

ダイアンシス(ナデシコ科)

 

センダイハギ(マメ科)

 

オルレアホワイトレース(セリ科)

 

ガウラ(アカバナ科)

 

アンチューサー(ムラサキ科)アフリカワスレナグサ

小さくてワスレナグサほどの大きさのはな。

珍しいので一枝頂いた。

 

花芯がガラス細工の様。

 

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑響く | トップ | 高島公園のアオサギ »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2020-06-01 14:42:50
写真撮らせてもらえてよかったですね。
うちにも数種類ある花たちです。
ブルーセンダイハギほしいなと思っている花です。
うちにあるのはキセンダイハギです。
センダイハギはとても増える植物ですのでこれ以上は(苦笑
アフリカワスレナグサとっても綺麗な色ですね。
ほんと花芯がとても可愛い~
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-06-01 15:20:34
シャーレ―ポピーが真っ赤、とても綺麗です。ハナビシソウも可愛いです。紫センダイハギ、先日買いました。来年には咲いて欲しいなと思っています。綺麗なオルレアです。アフリカワスレナグサ、初めてです。深い色ですね。
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2020-06-01 16:39:51
素敵な花たちの撮影ができましたね。
サクラマンテマ・・・これはシレネとは違いますよね。
絨毯のように広がらずに、上に伸びて咲いているのですか?
我が家にずっと以前から咲いている花で、よく似た大きな袋を持っ他花が咲きますが、
もしかしてサクラマンテマなのかなぁ? ウチのは垂れ下がって咲いてます。
名前を調べても未だに判明せず、何年もの間「名無しの権兵衛さん」です(笑)
今度ブログにアップした時に、名前を教えてくださいね。

諏訪では、もうムラサキセンダイハギが咲いているのですか?
我が家のは、まだ小さな穂に小さな蕾状態です。
やっぱり大町よりも諏訪の方が暖かいのでしょうね・・・

ガウラは大きく育ちすぎて手に負えなくなり、
泣く泣く消えてもらった花です。
ハクチョウソウの名前のごとく、風に吹かれて舞う姿が好きでした。

アフリカワスレナグサは初めて聞く名前で、見るのも初めて!
アフリカと名が付くから、「アフリカンマリーゴールド」のように、
巨大な花かと思ったのですが・・・小さな花なのですね。可愛いお花〜♪
返信する
Unknown (冬湖)
2020-06-01 16:52:00
池田町にて散策中 帰宅後に詳細投稿しますので(*^^*)
返信する
ボランティアのおかげ (ショカ)
2020-06-01 17:03:41
ran1005さん、こん日ハム~。
どこの地域でもボランティアの人達が
草花を手入れされていますね。
興味はありますが、僕の企画は通りそうにありません(笑)。
返信する
可愛いお花が沢山♪ (しいちゃん)
2020-06-01 21:31:14
ran1005さん、こんにちは。

こうしてグループで作業されてると楽しいでしょうね。
お陰で美しいお花を見せていただくことができますね。
カルホルニアポピー、こんな形のポピーは初見です。
それとダイアンシス珍しい色ですね?
センダイハギは家の子は黄色ですが、このブルーも綺麗ですね?
もう増やさないけど・・。
返信する
花壇の整備を? (fukurou)
2020-06-01 21:56:48
ran1005様
こんばんは。
花壇のお手入れをボランティア活動でやっておられたのでしょうか?
素敵な花ばかりですね。
お花の写真を撮らせていただくと。よく切って差し上げましょうか?と言ってくださる方が多いです。
花がモデルになるときっと嬉しいのだと思います。(笑)
返信する
花菱草 (ヒトリシズカ)
2020-06-02 00:25:17
ran1005さん

諏訪湖はやはり、いくらか涼しいようです。

埼玉県南部の市街地では、カルホルニアポピー=花菱草(園芸店では、草がついた名前で売っています)はややしおれかけています。

花菱草は種が落ちると自生します。ただし、公園などでグランドカバーとして利用する時は、毎年、種をまくそうです。群馬県都市部に大群落があります。

シャレ―ポピーも、先に咲いた花は種をつけています。

たぶん数週間、季節が違う様子です。

返信する
たくさんの花々 (タッジーマッジー)
2020-06-02 09:42:46
おはようございます。
諏訪湖畔でお花を植えておられるグループがあるのですね。
こうした方々のおかげで湖畔も彩られていつのでしょう。
ありがたいことです。
私もずっと以前に諏訪中央病院の庭の整備に応募したことがありました…
張り切っていたのですが、諸事情で実際には動けず残念でしたが。
萩尾エリ子先生の下、ハーブガーデンを作る計画があったので…
蓼科のハーバルノートはご存じですか?
以前はお店の近くに広いハーブ園があって何度も訪れました。
花ボランティアの方のお話に思い出したことあれこれです…

たくさんの花々の中には我が家でも咲いている花たちも…
特にサクラマンテマはもう長いことこぼれ種で咲き続けています。
シレネは今年仲間入り…似たフクロナデシコですね。
レースフラワーもこの時期に似合う花ですし、ハナビシソウも植えました。
そしてアフリカワスレナグサのステキな写真に釘付けでした!
返信する
Unknown (hirugao)
2020-06-02 10:02:42
懐かしいお花がありました。
ハナビシソウです。
それに袋ナデシコも懐かしいです、今はないのですが・・・

私もリビング前を小さなハーブ園にしたいなと思っています。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事