三寒四温・雨の後少し気温が上がって過しやすい朝が続いています
まさか春と間違えたとは思えないのですが
たった一輪のレンギョウの花が咲いているのに出会いました
正真正銘の「冬のバラ」
シモヤケした葉に咲くヒマラヤユキノシタ
アンケセナーメン妃がツタンカーメンに奉げた
春に咲く花ヤグルマギク
3300年もの時を経てヤグルマギクのブーケが
ドライフラワー状態で発見された事は有名ですが
この時期に咲く花も貴重な一輪ですネ
三寒四温・雨の後少し気温が上がって過しやすい朝が続いています
まさか春と間違えたとは思えないのですが
たった一輪のレンギョウの花が咲いているのに出会いました
正真正銘の「冬のバラ」
シモヤケした葉に咲くヒマラヤユキノシタ
アンケセナーメン妃がツタンカーメンに奉げた
春に咲く花ヤグルマギク
3300年もの時を経てヤグルマギクのブーケが
ドライフラワー状態で発見された事は有名ですが
この時期に咲く花も貴重な一輪ですネ
新聞の記事によると、伊那では露地の福寿草が咲いたとの記事もありました。
そろそろどこかでチューリップが咲きましたというような話も聞かれるかもしれませんね。(笑い)
シーズンには遠くからでもレンギョウが咲いている、と、判る位だのにran1005さんから言われて気をつけてみていて始めて気が付く、そばに行くと近くにも幾つか咲いていました。今日は大阪は暖か~いですよ。
それにしても、冬のバラの色がいいですね、こんなアワ~イ色が私は好きです。マッカッカと云ったのはもう一つです、あくまで私の好みですから、写真も良く撮れていますね、私の場合散歩の時は殆んど携帯で写真を撮っていてコレはアップも、と思ったときはペンタックスのデジカメを取りに帰り写す、ですから携帯電話の写真をブログに使っているのでどうしてもピントが甘いですよね、言い訳です(苦笑)
おまけにヒマラヤユキノシタ・・
これはこちらの春の花ですよ!
春が待ち遠しいです。
ユキノシタ1輪咲いています。驚きです。
ひっそり咲いていた一輪に心動かされました
諏訪湖畔は街中より2~3度は気温が下がっていますので・・・
そうですか・・・福寿草が・・・
昨日のように暖かいとうなずけます
地球温暖化の一現象でしょうが
暖かいのでついぬか喜びしてはいけませんネ・・・
私もこのバラ一輪の開花は感動しました!
冬のバラはどこか寒さで萎縮してカメラを向ける気になれないでいます
このバラはblogに組みたいきっかけでしたヨ
ウォーキングにデジカメを携帯していますがさすがに植物は終りです・・・
どの花も温かさに誘われて顔を見せて貴重な花々でした!
葉がシモヤケしていたのも感動的でしたが
最盛期の花に引けをとらない花の姿に思わずカメラを向けました
探すと季節はずれの花って見られるものですネ
レンズを通して一生懸命な姿に胸打たれます
そちらのツララがすごい写真をblogで拝見しました
もう自然の花は見られませんね
私のほうは雪は少ないのですが気温が下がります
今年は暖冬だと言われていますが
年?のせいか寒さはこたえます
私は寒さに弱いので単純に喜んでしまいますが
地球の生態系には色んな悪影響があるのですネ
人間の命は高々知れていますが
地球規模の温暖化防止をしないと未来は絶望的なんですネ
私たちの出来ることから手がけて生きたいですネ
春の花が早く咲いて感動する前に地球の未来を見据えないといけないのでしょうネ・・・
寒い時期に咲くバラは 春のバラよりも
いっそう高貴な感じがしますね^^
ヤグルマギクの青色がとても綺麗ですね~
アンケセナーメンのお話、知りませんでした。
とても勉強になりました o(^-^)o
こちらでは今自然の花は殆ど見られません
自力で咲いている花はとても貴重に感じます
歴史的な花は想いがあるだけに
さらに貴重に感じます
アンケセナーメン妃と
ツタンカーメン王の史述はロマンが果てしなく広がり
花を神秘的に印象付けますネ