★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

野沢菜漬け

2020-02-09 19:18:38 | 食品

 

信州では野沢菜漬けが冬の風物詩になっています。

サラダが普及し、野沢菜が1年中収穫されるようになって

何時でも野沢菜漬けがスーパー等で簡単に入手できるので

昨今では、自宅で野沢菜漬けを漬けるお宅は激減していると思います。

大寒から立春にかけて極寒の頃、緑だった野沢菜漬けが

べっこう色に変わる頃が特に美味しいです。

野沢菜漬けは、主に茎の部分が食べられていますが、

葉の部分は細かく刻んでチャーハンに入れたり、ギョーザの具料に加えたり

捨てるところなく美味しく頂けます。

かなり以前ですが、野沢菜漬けで作った「目はりずし」を紹介しています。

 

 

 

野沢菜漬けを炒めた具材が入っている「おやき」は

信州のソールフードです。

長野県内では、「おやき」は何処ででも販売されているのですが、

私は時には、おやき専用粉を使って手作りもします。

葉を炒めた具材を多めに使って、「おやき」ならぬ「野沢菜まん」になりますが

慣れるととても美味しいですヨ。

(自我自賛?)

 

 

具材が市販の「おやき」の倍ぐらい入って居る「野沢菜まん」に使う

おやき専用粉は、薄力粉と強力粉が微妙に配合されており、

ふっくら、もちもちの美味しい「おやき」が出来上がります。

 

野沢菜は初冬にJAで束になって売られています。

JAによって一束の目方が違う様ですが、私が購入したJAは

一束5㎏で、今回は3束漬けました。

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭に来た小鳥達 | トップ | 冠カイツブリ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野沢菜 ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-02-09 23:58:11

ran1005 さん、こんばんは。
野沢菜まん、どんな味でしょうね。
想像 出来そうで、でも??。
野沢菜 15Kg とは凄いです。
信州名物、野沢菜は大好きですが、
もう長いこと食べてません。

子供が小さい頃は、タクアンや梅干しを
漬けてたんですが、タクアンは浅漬けに
変わってしまいました。
家内が作る浅漬けは、孫の好物です。

返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-02-10 06:53:18
美味しそうです。市販品の野沢菜漬けは出会ったら買うときもあります。菜飯も目はり寿司も美味しいでしょうね。
おやき専用粉、ちょうど良い粘りの小麦粉なのですね。野沢菜は1山超えても、同じようには育たないと聞きます。15kgですか。たっぷりですね~。
返信する
野沢菜漬け (ヒトリシズカ)
2020-02-10 07:50:24
ran105さん

やはり、諏訪湖辺りでは、野沢菜づけを自分でつくり、おやきの具材にするのですね。生活の知恵であり、楽しみでもありますね。

野沢菜づけには、ある程度の寒さが必要なのかも・・?

一束5kgを三束、なかなかの量です。

最近は、御焼きの専門店もあり、御焼きも人気がありますね。

返信する
野沢菜♬ (nobara)
2020-02-10 11:07:52
野沢菜♬
美味しいですよね~
浅漬けも好きですが鼈甲色になったのもいいですね。
めはり寿司は私の郷里では高菜で作ります。
お焼き、やっぱり野沢菜のが食べたいです。
あと茄子のもよく求めました💪
15㎏も漬けられたんですか?
浅漬けから古漬けまで楽しめそうですね。
北軽に住んでるとき
ご近所のおばさまたちの手作りの
お茶うけの野沢菜が楽しみでした。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2020-02-10 11:14:26
こんにちは。
野沢菜は信州の銘漬物。
とくにお宿でいただくとまた美味しい。
ところが土産で買ってきて食べると美味しくない。
なんでだかわからない野沢菜です。
そしてこのおやき。ツアーでいき、
たまに買って食べるとたまりません。
返信する
どちらも大好きです (ショカ)
2020-02-10 13:20:57
ran1005さん、こんにちは~。
美味しいですね。
漬けたのは子供のころから食べていました。
おやきを初めて食べたのは記憶が曖昧ですが、
長野へ出かけたら食べます♪
写真、どちらもめっちゃ美味しそう!!
返信する
永和様(eiwa-11)様 (ran1005)
2020-02-10 17:36:33
野沢菜漬けをするお宅が激減しました。
私は15㎏ですが大人数のお宅は10束位は漬けられて冬中食卓に上ると思います。
漬けたばかりの野沢菜の浅漬けも美味しいです。
酸味が出てくると炒めて利用法があります。

おやきミックスと言う粉は優れもので、出来上がりがとても美味しいです。
モチモチの肉まんと同じ感じですヨ
サラダ感覚で食べられる浅漬け美味しいですよネ

返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2020-02-10 17:42:08
15㎏の野沢菜はそう多い方ではありません
JAに持ち込まれる山の様な野沢菜はどんどん売れて恐ろしい勢いです。
我が家は少人数になってしまって3束ですが、大勢の時には10束くらい漬けていましたヨ。
市販の野沢菜は青くてきれいですが味は自家製の野沢菜漬けとは比になりません・・・
自家製だと、漬けたばかりの浅漬けもとても美味しいですヨ
返信する
ヒトリシズカ様 (ran1005)
2020-02-10 17:49:17
3束の野沢菜漬けはそう多い方ではありません。
季節になると道の駅に買いに行くのですが、山ほど積まれた野沢菜がどんどん売れています。
初冬が漬け時で、出来るだけ寒い場所で保存出来た方が酸味が出ないと言われています。
我が家でも北向きの寒い場所に漬物専用の部屋があります。
おやきは色んな具材があって、まる茄子の甘味噌・切り干し大根煮・等が人気がある様です。
でも一番は野沢菜でしょうネ
返信する
nobara様 (ran1005)
2020-02-10 17:57:16
nobara様は食通ですネ
北軽に居住された事もあるのですか?
私は漬けて水が上がったばかりの浅漬けだ大好きです!
どちらかと言うと鼈甲色より、浅漬けが大好きですが、おやきにするには鼈甲色になってからの方が向いています。
軽く塩抜きして炒めた野沢菜はとても美味しいですヨ
地粉のおやきミックスで手作りするともっちりほかほかでとても美味しいです。
野沢菜漬けの15㎏は大したことはありません。
レジを待っていると10束.15束買う方もおられますヨ
私は鷹の爪と伯方の塩だけのシンプルな味付けですが、味付けは家庭によって異なり、それぞれお家自慢が在りますヨ
返信する

コメントを投稿

食品」カテゴリの最新記事