早々梅雨明けして暑い日が続いています。
諏訪湖岸に出ると湖からの風は涼しいのですが、
熱射が強いので、日陰に入りたくなります。
湖岸の木陰に近付くと、ゴイサギを少し小型にした様な野鳥が
見た瞬間、公園で観察しているゴイサギとは明らかに違う事は判りました。
遠目、目の付近が黄く、腹部全体も黄色が多く感じられます。
写した写真をgoogleレンズで調べると即、ササゴイと出ました。
翼の上面は青藍色で、各羽の羽縁に白く縁取りがあり、
「笹の葉」の様に見えるので、この名前が付けられているとの解説です。
ゴイサギは主に夕方から夜間にかけて活動する野鳥なので
公園で営巣している時以外、日中に、湖岸の近辺で、
休んでいる姿を見た事が未だ一度もありません。
猛暑に出掛けて来て、ササゴイに出会えてラッキーでした❕
諏訪盆地も日中はかなり暑いですが、諏訪湖から吹く風で大分助けられていると思います。
我が家は鉄筋なので、冬極寒になる代わり、夏は涼しいです。
(部屋の場所によりますが・・・)
太陽の射さない部屋に避難して、クーラーは未だ一度も使って居ませんヨ。
ゴイサギは夜行性で、子育てで公園で見る以外、湖岸では見た事が無いので、ササゴイの姿は何の鳥か興味がありました。
何より鳴き声が、恐竜の生き残りの様で・・・
諏訪湖畔では、まだまだ知らない鳥が沢山見られます。
キバナムギナデシコ。珍しいでしょう?
花は気品がありますが、何といっても大きな種玉には驚かされます。
この種毛が風で飛ばされ増えて行けば凄いと思うのですが・・・
除草されるのか、私が観察して居る場所以外で見ることが在りません。
何時も精力的にblog続けておられて感心して楽しみながら拝見しています。
パソコンに、長時間向かうのは矢張り、目にはあまり良くないと思います。
私も一昨年の手術をしましたヨ。
経過はとても良好です。
右目1.5?
nobara様はお若い!!
「ササゴイ」!
「ゴイサギ」もranさんのブログで知った鳥の名前です。
酷暑。
40℃超えだったきょう、今は窓を開けて自然の風を入れてほっ。
27℃・・エアコンの設定温度と同じですが やはり自然の風は気持ちいい。
てっきり、ジュニアかと思ってました。
ササゴイっていうんですか?可愛いですね~~
前頁のキバナムギナデシコ、花弁の先が尖ってるんですね。
まだ未見のお花で、とても興味深く眺めました。
綿毛の大きさにも\(◎o◎)/驚きました。
さすれば?かなりの繁殖力なんでしょうね。
夕方のPC作業がおぼつかなくなり
かかりつけ眼下の紹介で専門医に診てもらい
急遽、左目の白内障手術が決まりました。
そういう?お年頃になっていたんですね~
それで、4回目のコロナワクチン接種を後ろ倒しにしました。
右目1,5に対して左目は0,2に落ちていました((+_+))
あれよあれよと、不具合になりました。
外に出れば空気がむーとそて・・・
タッジーマッジー様は涼を求めて健康な日々をお過ごしですネ。
私は、外出が極端に減って運動不足して居ます。
たまたま出かけて、強い陽ざし除けして居てササゴイに出会いました。
出かければ、また新たなる遭遇が在りそうです。
億劫がらずに、1日1回は外出してみようと思って居ます。
家に居れば、陽の当たらない部屋はクーラー無しで過ごせています。
家にばかりいると不健康なので、1日1回は散歩を心がけていますが・・・
思いがけない野鳥に逢えると、ご褒美をもらった感じです。
初めて聞く鳴き声とササゴイは興味深かったですヨ。
まだ6月なのに連日の真夏日…
電力事情を考えながらもエアコンが欠かせません。
暑い中、湖畔まで出かけた甲斐がありましたね。
初お目見えのササゴイに出会えるなんて!
解説のようにササの様な羽に注目…
湖畔を歩いたらいつの日にか出会えるでしょうか、
出会ってみたいのもです。
ゴイサギもホシゴイも見たことが無いのに、今度はササゴイ!
諏訪湖には珍しい鳥がいますね。
そんなに大きくはなさそうですが、結構怖い顔をしていますね。
本当に最後のお写真は恐竜の祖先みたいです。
大きな声で鳴いたのですか。
それもちょっと怖いです。
珍しい鳥を見せて頂きました。
良く見るゴイサギは灰色でしたので・・・
違う種だと気付きました。
本当ですネ。
形は小さいですが、鳴き声や姿から恐竜を彷彿とさせますネ。
あまりにも暑いので湖岸に出て見てラッキーでした。
この処、こちらも猛暑です。
寒いのも大変ですが、暑いのも大変ですネ。
何度か聞いたことのない鳴き声を上げていたので興味がありました。
羽の詳しい事は肉眼では殆ど見る事が出来ませんが、写真を拡大すると特徴が判りました。
野鳥に出会うのは「運」以外にありませんネ。
他の方のブログでも見なかったので、珍しいのでしょうね。
足と目の周辺が黄色できれいですね。
聞いたことのない奇妙な鳴き声とのこと。
最後の写真の姿から、こんな姿の恐竜がいたように思いました。
脈々と面影を繋いでいるでは?と空想に耽っています(^_-)-☆
いろんな鳥もいるでしょうし、
珍しい鳥も観られたりして、
それはよろしいではありませんか。
暑いですぜひともご自愛をお願いします。
ゴイサギは見てもササゴイとなると
まだ一度もお目にかかっていません。頭部は似ていても
羽模様はゴイサギよりも綺麗ですね。
ゴイサギを含めて、冬ねぐらと夏ねぐらがあるようですね。
こちらでもゴイサギを夏場に見かけることはまずないですね。
真夏は食欲が増すのですか??
私は冷たい飲み物ばかり飲んで、お腹がいっぱいになり
栄養失調になりそうですヨ。(笑)
熱中症にだけはならないでしょうが・・・
目の鋭い鳥は、鳴き声も恐ろしい場合が多く感じます。
こちらでも、日中は暑いのですが、朝晩は涼しくて助かって居ます。
昼間は陽射しが当たらない部屋に居ますので未だクラーは一度も使って居ません。
節電も呼びかけられていますネ・・・
不足だらけで、せちからい世ですネ。
他のblogともサンの処ですでに出会っておられますか・・・
もしかしたら、このササゴイも餌を狙っていたのかも知れません。
ギョッとする様な大きな鳴き声を発しなければまだ当分気付かない鳥だと思います。
それでも湖から吹いてくる風の当たる日陰は多少涼しいです。
先日、ツツジの垣根にヒルガオがいっぱい咲いて居ましたヨ。
お互いに熱中症には気を付けながらお花探しをしましょう。
もしかしたら、今迄もし出会って居てもササゴイが無言であれば気付かなかったと思います。
私は決して鳥類には詳しくないのですが・・・
意外な出会いが在って覚えています。
ご案内出来る処が在れば買って出るのですが・・・
鳥類は何処に居るのやら??まるで風の様です。
アッツイですね( ゚Д゚)
割と平気なんですが、この異常気象ではちょっと不安になります。
夏は食欲が旺盛になるので、これがバロメーターです♪
知らない鳥!
なんとも気の強そうな表情(笑)。
今日も朝から暑いです
宇都宮、今日は38度予報です
ササゴイ
見たことのない鳥です
名前の由来なるほどです
鳥を見分けるのに参考になりますね
と言っても会えないでしょうけど・・
諏訪湖にはいろんな鳥がいて楽しみですね
なかなかスマートさんですね
諏訪湖は季節にかかわらずいろんなものを見せてくれますね
暑いこの夏を何とか過ごさなくては・・・
おはようございます。
ササゴイはまだ見ぬ君です。
ブログではよく拝見していますが、実物には出会っていません。
少し小ぶりでスマートな感じがしますね。
諏訪湖にいると分かったら、次回行く楽しみができました。
行ったからと言って会えるわけはありませんよね!