自宅の周辺を流れている川で、神田川、善福寺川、妙正寺川は時々走るのですが、小金井公園や石神井公園で見かける石神井川はまだ走ったことがないので、走ってみることにしました。
自宅から、まず山手通りを北へ。
今は高速道路の地下工事中。
所どころ舗道も狭く走りにくいのですが、道路が完成するとすごく走りやすくなると思います。
椎名町からは、谷端川緑道を走ってみました。
その昔は、清流が流れていたそうですが、氾濫するので暗渠とされてしまったとか。
東京にはこのような緑道がたくさんあります。
要町の交差点を左折して、要町通りを、有楽町線に沿って北西へ。
有楽町線を敷設した時に整備されたのでしょうか、舗道が広くて、走りやすい道です。
小竹向原で、広い車道は学校のグラウンドにふさがれて地下へ。
舗道は側道に。
要町通りは環七で行き止まり、環七を北へ1kmほど行くと、目的の石神井川。
愛想なくコンクリートで固められた、風情のない都市河川、ですね。
でも、城北公園が見えてくる辺りから、いい感じになってきました。
城北公園では、雑木林の中をちょっと走ってみました。
やがて、川は板橋区から練馬区へ。
子供の頃の練馬区の思い出は、キャベツ畑と大根畑と、父に連れて行ってもらった「としまえん」。
で、キャベツと大根、健在です。
で、川は「としまえん」の中へ。当然入場料を払わないと入れないので迂回します。
練馬なのになぜ「としまえん」かというと、鎌倉・室町時代の豪族、豊島氏の練馬城跡につくられたから(多分そうだと思います)。
城跡も入場料を払わないと見られません。
ちなみに、石神井公園内にも豊島氏の石神井城跡がありますが、これはいつでも只で見られます。
再び石神井川、振り返ると豊島園のコースターが見えます。
環八が見えてきました。下が目白通り。
西武池袋線のガードをくぐると、テラスになっています。
両岸は桜並木、桜の季節はさぞきれいでしょう。
石神井公園を過ぎると、側道はまた寂しい感じになり、やがて新青梅街道で行き止まり。
ここは新青梅街道を武蔵関の駅を目指します。
西武新宿線の踏み切りを渡り、線路に沿って流れる石神井川をたどると、、、
武蔵関公園。
水面ではオナガガモがのんびりと羽を休めています。
寒さのせいでしょうか、公園は人影も少なく、静寂。
昨日の韋駄天治療室の悶絶マッサージの影響でしょうか、足が重い。
水源の小金井公園まで行こうかと思いましたが、ここで力尽き、電車で家まで帰りました。
自宅から、まず山手通りを北へ。
今は高速道路の地下工事中。
所どころ舗道も狭く走りにくいのですが、道路が完成するとすごく走りやすくなると思います。
椎名町からは、谷端川緑道を走ってみました。
その昔は、清流が流れていたそうですが、氾濫するので暗渠とされてしまったとか。
東京にはこのような緑道がたくさんあります。
要町の交差点を左折して、要町通りを、有楽町線に沿って北西へ。
有楽町線を敷設した時に整備されたのでしょうか、舗道が広くて、走りやすい道です。
小竹向原で、広い車道は学校のグラウンドにふさがれて地下へ。
舗道は側道に。
要町通りは環七で行き止まり、環七を北へ1kmほど行くと、目的の石神井川。
愛想なくコンクリートで固められた、風情のない都市河川、ですね。
でも、城北公園が見えてくる辺りから、いい感じになってきました。
城北公園では、雑木林の中をちょっと走ってみました。
やがて、川は板橋区から練馬区へ。
子供の頃の練馬区の思い出は、キャベツ畑と大根畑と、父に連れて行ってもらった「としまえん」。
で、キャベツと大根、健在です。
で、川は「としまえん」の中へ。当然入場料を払わないと入れないので迂回します。
練馬なのになぜ「としまえん」かというと、鎌倉・室町時代の豪族、豊島氏の練馬城跡につくられたから(多分そうだと思います)。
城跡も入場料を払わないと見られません。
ちなみに、石神井公園内にも豊島氏の石神井城跡がありますが、これはいつでも只で見られます。
再び石神井川、振り返ると豊島園のコースターが見えます。
環八が見えてきました。下が目白通り。
西武池袋線のガードをくぐると、テラスになっています。
両岸は桜並木、桜の季節はさぞきれいでしょう。
石神井公園を過ぎると、側道はまた寂しい感じになり、やがて新青梅街道で行き止まり。
ここは新青梅街道を武蔵関の駅を目指します。
西武新宿線の踏み切りを渡り、線路に沿って流れる石神井川をたどると、、、
武蔵関公園。
水面ではオナガガモがのんびりと羽を休めています。
寒さのせいでしょうか、公園は人影も少なく、静寂。
昨日の韋駄天治療室の悶絶マッサージの影響でしょうか、足が重い。
水源の小金井公園まで行こうかと思いましたが、ここで力尽き、電車で家まで帰りました。
宮前のお宅から善福寺川沿いに神田川へ合流する予定が一部軟弱組の私はショートカットして高井戸から五日市街道へ抜けて戻ってしまいました。
善福寺川走ってる時は、この辺り、RASCALさんコースだよと話しながら走ってましたよ。
問題は練習不足かな。
この辺って、あくびさんの地元ですよね。
あんころさん
善福寺川、神田川はよく走るので、多摩川まで足をのばしちゃおうかなと思ったのですが、行ったことのない石神井川にしました。
知らない町を走るって、楽しいです。
善福寺川は落ち葉の舞った土の上を走って とても気持ち良かったです♪
神田川も桜並木がいっぱいで春はさぞ綺麗だろうなーと思いながら走りました。
(来年の目標に王手です!。。。)
昨年の桜の季節は、あんころさん達と、朝吉祥寺に集合して、水源の善福寺公園から善福寺川、神田川と経由して、隅田川河口の勝鬨橋まで、お花見ランをしました。
またあんころさんに企画してもらいましょう。