ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

「風立ちぬ」見てきました

2013-07-23 00:35:18 | 映画
これから見る人も多いと思いますのでストーリーは伏せますが、素敵なアニメでした。

時代は大正末期から昭和20年の終戦まで。
主人公は零戦を開発した堀越二郎という実在の人物。
ジブリ作品には珍しく、主人公が大人の、恋愛あり、ファンタジー度控えめの映画でした。

二郎と菜穂子の出会いと別れ、二人の絆にほろっとさせられる場面が満載でした。
でもやっぱりこの映画の主人公は飛行機(そうじゃないっていう人もいると思うけど)。
前半のちょっと漫画っぽいカプローニの旧式の飛行機、いかにもジブリに出てくるメカっぽいユンカースの飛行機、それに比べ、二郎の零戦は、なんとも美しくて、速くて、かっこいい。ワクワクする。
宮崎監督も男の子なんだなーって思いました。

作画は、このCG全盛の時代に、「ポニョ」や「コクリコ坂」同様、しっかり漫画を描きましたって感じ。
飛行機のメカもシッカリ書かれているし、関東大震災で、人々が逃げ惑うモブシーンも、実に細かいところまで人が動いています。
時代考証も含め、背景が実に丁寧、これもいつものこと。
色彩も、色でシーンごとの雰囲気がガラッと変わる。どんだけ色を使ってんだろうか。
そして、風。はためく服や髪、飛ばされる帽子、傘、流れる雲、ジブリは風を描くのが実に巧みです。

ストーリーがジブリらしからぬ大人向けの作品だったので、賛否両論みたいなところもあるみたいですが、自分は好きです。この作品。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大江戸飛脚会練習会 | トップ | 完走へのこだわり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事