といっても、トレッドミルで走りながらのTV観戦でしたが。
駒大の4区から5区への襷リレーを見ながらスタート。ゴールまで1時間20分位かな。
選手たちと一緒に箱根の山を走る気分を出したくて、CMが入るごとに斜度を0.5%ずつ上げていきました。
時速8.5km、キロ7分でも、斜度を付けると結構大変、30分でもう汗びっしょり。
選手が芦之湯を過ぎたあたりで、斜度を0に戻して、ペースを時速10km、キロ6分まで上げます。
もう気分はラストスパート。
駒大の馬場くんが失速してしまったので、彼がゴールするまで、結局1時間26分走りました。
正月のジムはけっこう空いていて、トレッドミルを使っているのは数人。
マジで汗びっしょりになって走っているのは私一人で、結構目立っていたと思います。
箱根駅伝の往路の結果は、ビックリの青学。
会社のご近所さんなので応援はしていたのですが、それでもせいぜい3位くらいまでかと思ってました。
駒大、東洋、明治、青学、1区から4区までは、この4チームの差はせいぜい数十秒、最大でも1分以内。
それが、5区だけで、青学と明治の差が5分、東洋と6分、駒大と8分。
正に飛び道具一発。柏原竜二以上。
青学はまだ小椋くん、藤川くんを残しているし、5分の大差はどうにもならない、もう総合優勝も固いでしょう。
2年前の高島平ロードレースの20kmの部、1位から10位まで全部青学の選手だったのですが、1位は今回1区を走った久保田くん、神野くんも1年生ながら7位に入ってはいましたが、ここまですごい人になるとは、、、
明日もジムで観戦ランします。
駒大の4区から5区への襷リレーを見ながらスタート。ゴールまで1時間20分位かな。
選手たちと一緒に箱根の山を走る気分を出したくて、CMが入るごとに斜度を0.5%ずつ上げていきました。
時速8.5km、キロ7分でも、斜度を付けると結構大変、30分でもう汗びっしょり。
選手が芦之湯を過ぎたあたりで、斜度を0に戻して、ペースを時速10km、キロ6分まで上げます。
もう気分はラストスパート。
駒大の馬場くんが失速してしまったので、彼がゴールするまで、結局1時間26分走りました。
正月のジムはけっこう空いていて、トレッドミルを使っているのは数人。
マジで汗びっしょりになって走っているのは私一人で、結構目立っていたと思います。
箱根駅伝の往路の結果は、ビックリの青学。
会社のご近所さんなので応援はしていたのですが、それでもせいぜい3位くらいまでかと思ってました。
駒大、東洋、明治、青学、1区から4区までは、この4チームの差はせいぜい数十秒、最大でも1分以内。
それが、5区だけで、青学と明治の差が5分、東洋と6分、駒大と8分。
正に飛び道具一発。柏原竜二以上。
青学はまだ小椋くん、藤川くんを残しているし、5分の大差はどうにもならない、もう総合優勝も固いでしょう。
2年前の高島平ロードレースの20kmの部、1位から10位まで全部青学の選手だったのですが、1位は今回1区を走った久保田くん、神野くんも1年生ながら7位に入ってはいましたが、ここまですごい人になるとは、、、
明日もジムで観戦ランします。
今まではラジオを聞きながらジョグしてたのですけど、外は寒いので、こっちの方が快適。
正月早々駅伝見ながら1時間以上トレッドミルで走っている人って、他にはいませんでしたけど。