非常事態宣言再び!でまたも遠出がしにくくなってしまった。
近場のお散歩コースは、前回の非常事態宣言の時にほぼ歩きつくした感があり、何とか新しいお散歩コースを考えねばとひねり出したのが、正月っぽい七福神巡り。
まず手始めに、雑司ヶ谷七福神なるものを回ってみました。

大黒天は雑司ヶ谷の鬼子母神、鬼子母神は何度もお散歩で行っていたのですが、大黒天さまがいらっしゃるとは知りませんでした。なんでも鬼子母神の旦那様なんだそうで。

大鳥神社の恵比須さま。鬼子母神の近くなのでここも何度も来ているのですが、恵比須さまは意識して拝んだことがなかったかも。

弁財天のある観静院もすぐ近くでした。鬼子母神から、桜がきれいな法明寺へ向かう手前にひっそりと鎮座、ここも今まで気が付きませんでした。

布袋さまは寺院ではなく、南池袋のビルの1階にありました。何でもありだな、雑司ヶ谷七福神。
ま、七福神信仰自体が何でもありみたいなもんだから、良いか。
福禄寿の仙行寺は、最近の豊島区らしい今どきのマンション。

ビルの1階に鎮座されてました。

毘沙門さまはちょっと離れた清立院。

さすが、なかなかにりりしいお姿。

最後は清土鬼子母神、ここだけ豊島区ではなく文京区。
祭られているのも、寿老人の代わりに吉祥天。ホントに何でもありだな。

近場のお散歩コースは、前回の非常事態宣言の時にほぼ歩きつくした感があり、何とか新しいお散歩コースを考えねばとひねり出したのが、正月っぽい七福神巡り。
まず手始めに、雑司ヶ谷七福神なるものを回ってみました。

大黒天は雑司ヶ谷の鬼子母神、鬼子母神は何度もお散歩で行っていたのですが、大黒天さまがいらっしゃるとは知りませんでした。なんでも鬼子母神の旦那様なんだそうで。

大鳥神社の恵比須さま。鬼子母神の近くなのでここも何度も来ているのですが、恵比須さまは意識して拝んだことがなかったかも。

弁財天のある観静院もすぐ近くでした。鬼子母神から、桜がきれいな法明寺へ向かう手前にひっそりと鎮座、ここも今まで気が付きませんでした。

布袋さまは寺院ではなく、南池袋のビルの1階にありました。何でもありだな、雑司ヶ谷七福神。
ま、七福神信仰自体が何でもありみたいなもんだから、良いか。
福禄寿の仙行寺は、最近の豊島区らしい今どきのマンション。

ビルの1階に鎮座されてました。

毘沙門さまはちょっと離れた清立院。

さすが、なかなかにりりしいお姿。

最後は清土鬼子母神、ここだけ豊島区ではなく文京区。
祭られているのも、寿老人の代わりに吉祥天。ホントに何でもありだな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます