日曜日の奥武蔵練習会で、ゲルフェザーがご臨終になりました。
右足の左側に3つついているソールのうちの真ん中がはがれた。
これでゲルフェザーは4足連続で同じ壊れ方をしました。
左足とか、アッパーはまだまだしっかりしているので、なんかもったいないんですけど、でもこれはもう無理でしょうね。
このシュ-ズを買ったのは6月の後半か7月のはじめ、所沢8耐(62km)、奥武蔵ウルトラマラソン(77km)というハードなレースに使用した他、スピード用のスカイセンサーはほとんど使わなかったから、練習もほぼすべてこれで通しました。
でも、それにしたって、500kmは走っていないはず。
いくらなんでも壊れるのが早すぎやしないか、と思ってしまいます。
同じ壊れ方をするというのは、やはり走り方、フォームのせいなんでしょう。
必ず右足が壊れるというのは、走り方が」左右対称ではないんでしょうね。
渋谷のアートスポーツに行ってみましたが、同じゲルフェザーはもうサイズがありませんでした。
新モデルは1万円以上なんですよね。
これからはもうしばらく長いのはないから、レースは全部スカイセンサーを使うので、練習用の、頑丈そうで、安くなってて、サイズがあるのを適当に買いました。
ナイキのやつ。
ナイキを履くのってはじめてかもしんない。
右足の左側に3つついているソールのうちの真ん中がはがれた。
これでゲルフェザーは4足連続で同じ壊れ方をしました。
左足とか、アッパーはまだまだしっかりしているので、なんかもったいないんですけど、でもこれはもう無理でしょうね。
このシュ-ズを買ったのは6月の後半か7月のはじめ、所沢8耐(62km)、奥武蔵ウルトラマラソン(77km)というハードなレースに使用した他、スピード用のスカイセンサーはほとんど使わなかったから、練習もほぼすべてこれで通しました。
でも、それにしたって、500kmは走っていないはず。
いくらなんでも壊れるのが早すぎやしないか、と思ってしまいます。
同じ壊れ方をするというのは、やはり走り方、フォームのせいなんでしょう。
必ず右足が壊れるというのは、走り方が」左右対称ではないんでしょうね。
渋谷のアートスポーツに行ってみましたが、同じゲルフェザーはもうサイズがありませんでした。
新モデルは1万円以上なんですよね。
これからはもうしばらく長いのはないから、レースは全部スカイセンサーを使うので、練習用の、頑丈そうで、安くなってて、サイズがあるのを適当に買いました。
ナイキのやつ。
ナイキを履くのってはじめてかもしんない。
そんなに早く御臨終とは・・・
私、次のウルトラはこれで走ろうと思ってるのになぁ。
左足は全く問題なし、まだ使えるんですけど、片足じゃね。
昨年、はちおさんにこれを買ってきてもらっていて、大切にしまってました。笑。
こっちではトレッドミルかトレイルでしか走っていないので、思ったよりも、なかなか踵が磨り減らないんです。(あっ、走行距離が短すぎるって・・・・なるほど!)今朝、2年前におろしたゲルフェザーとようやくお別れしました。そしてRASCALさんと同じデザインのシューズを箱から出して履き始めて、初走りを終えたところです!
昔はフルマラソンはターサーで走ってたのですが、それが身の程知らずだということに気付き、フル、ウルトラのレースシューズはこれを使っています。
練習も、トラック以外はほとんどゲルフェザーなので、酷使しすぎたかな。
でも、今回の水色のは、右足のかかとも左足もまだまだ使えそうだったので、ちょっとショックです。
練習用シューズとして、ナイキの片足320gくらいある初心者用シューズを買ってみましたが、どうだろう。