ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

100冊達成 ♪

2012-11-17 15:41:19 | 読書
本来はランニング日誌なのですが、故障のため走れず、書くネタがないので、なにやら最近は読書日誌のようになってますが、、、 今年に入って、本を100冊読みましたっ! 今年から読書メーターを使って記録しているので、読書数を把握できるようになった。 去年までは何冊読んでたのか分からないけど、でも多分今年が一番読書量が多いと思う。 100冊目は再読の「バカの壁」。 ちょっと前に読んだ池上彰の「宗教がわ . . . 本文を読む
コメント

民主主義って、、、

2012-11-17 10:54:14 | 政治経済
いよいよ解散総選挙ですねー。 私は、昨今の政治混迷の根源的な責任は、耳触りの良い言葉に乗って現政権を選択した有権者と、政治家の足を引っ張ることしか考えないマスコミにあると思っています。 税収は、消費増税したところで40兆円台、一方で総歳出額は80兆円以上、国債費(借金の返済)を除くと最大の支出は社会保障費、これだけで25兆円あり、今後も増え続けるでしょう。 この危機的な状況下、「国民の生活が一番 . . . 本文を読む
コメント

「猫物語(黒)」再読

2012-11-15 20:17:16 | 読書
今年読んだ本が99冊、いよいよ100冊にリーチです。 西尾維新さんの「猫物語(黒)」、アニメ化を記念して再読です。 羽川萌えの自分としては、「傷物語(こよみヴァンプ)」「猫物語(黒)(つばさファミリー)」「化物語(つばさキャット)」「猫物語(白)(つばさタイガー)」を、勝手に羽川翼四部作と呼んでいて、劇場版エヴァンゲリヲン風に言えば、本作は起承転結の「承」にあたると思っています。 「起」の「傷物 . . . 本文を読む
コメント

アニメのヒロインの中の人

2012-11-13 23:41:56 | 漫画・アニメ
現在見ているアニメ17本のヒロインの声優さんをチェックしてみました。 たまたま自分の見ている作品限定の話ですので、悪しからず。 沢城みゆきさんが、◆「宇宙兄弟」の伊東せりかさんと「絶園のテンペスト」の鎖部葉風。 茅野愛衣さんが、「好きっていいなよ。」のめいと 「さくら荘のペットな彼女」のましろ、 「ガールズ&パンツァー」も準主役の武部沙織で、相変わらず根強い人気。 「マギ」のモルジアナ役 . . . 本文を読む
コメント

光が丘ロードレース完走記

2012-11-11 18:20:14 | マラソン・レース
ねりま光が丘ロードレース・10kmの部、別名「大江戸選手権」、所属する大江戸飛脚会の指定レースです。 この、たかだか10kmのレースに、自分は、昨年、一昨年と、2年連続して出ていません。 この時期になると必ず故障しているわけで、案の定今年もまたなのですが、3年連続DNSは避けたい、何とか完走だけはしたい。 木曜日は皇居をキロ7分走、それでも1周しか走れませんでした。 昨日いつもの接骨院で、マッサー . . . 本文を読む
コメント (2)

「哄う合戦屋」(北沢秋)、リーダーシップと組織の強さ、とか

2012-11-10 16:14:33 | 読書
久々に「面白い小説を読んだ」って感じです。 主人公の石堂一徹は、武勇の誉れ高く、数え切れない功名を上げるのだが、なぜか数年で主君から離れることになってしまう。 そんな男が、中信濃の小領主、遠藤吉弘に仕えるや、周囲を次々と攻略し、3800石だった領地を半年で2万4千石に広げてしまった。 彼の合戦は極めて効率的、味方を死なせず、また敵に対しても無益な殺傷は行わないよう、策略をめぐらして首魁の首を上げ . . . 本文を読む
コメント

有川浩「海の底」

2012-11-09 08:18:17 | 読書
有川さんの自衛隊三部作の中で、まだ比較的「起きるかもしれないなー」と思えるのが「海の底」、人食いザリガニの大群が海から攻めてくるというもの。 自衛隊三部作と言いながら、今回の自衛隊、主人公の夏木と冬原は、新鋭の潜水艦に子供たちと閉じ込められるという展開。せっかくの潜水艦なのに、攻撃はおろか、動かすこともできない籠城状態。 海から怪獣が攻めてくれば、これを迎え撃つのは自衛隊、というのが、ゴジラをはじ . . . 本文を読む
コメント

有川浩「塩の街」、世界観とか

2012-11-07 22:54:35 | 読書
有川浩さんの自衛隊三部作、読了しました。 一番あり得ない設定だったのが「塩の街」、大半の人間が塩になって死んでしまったところから話は始まります。 原因は、空から落ちてきた塩の塊の隕石?これを見た人間は塩になってしまう。 元ネタは旧約聖書のソドムとゴモラの話でしょうね。 空から炎が降ってきて町を焼き尽くし、振り返ってそれを見たロトの妻は塩の柱になってしまうってやつ。 たくさんの人が死んでしまったと . . . 本文を読む
コメント

原「巨人」、日本一

2012-11-04 08:33:57 | スポーツ
東京都文京区出身者として、子供のころからのジャイアンツファンとして、心からおめでとうと言いたいです。 ファンと言いながらも、ペナントレース中は1試合も見ませんでした。 独走で優勝したのは新聞などで見て知ってましたが、実際にTV観戦したのは、地上波で放送されたCSシリーズの第4戦から。 CSシリーズ3試合と日本シリーズ6試合、息詰まるような試合が展開されていて、改めて野球って面白いと思いました。 . . . 本文を読む
コメント

お墓参りジョグ

2012-11-03 18:27:09 | ランニング
昔の上司のお墓参りで、「武州長瀬」に行くことになりました。 ん、武州長瀬?奥武蔵じゃないですか。これは走らずにはいられません。 集合時間は11時40分なのですが、ひとり9時15分に駅に降り立ち、桂木観音方面へ走り出します。 といっても故障明け、ゆっくりです。 いつもは東毛呂を使っているのでこの駅から走るのは初めて、でも2kmほどで、いつもの奥武蔵のコースへ。 滝の入集会所を過ぎると、道は徐 . . . 本文を読む
コメント