Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

西洋ニンジンボクなど

2014-06-30 00:00:00 | 樹木・木の花・果樹など

セイヨウニンジンボク:クマツヅラ科(シソ科)

南ヨーロッパ、西アジア原産の落葉性花木


夏から秋にかけて、穂状の薄青紫の花を長期間咲かせます


古くからホルモンのバランスを整えるハーブとして活用されたり
果実の風味はコショウに似ているので乾燥して香辛料として使われたそうです



ブラシノキとのコラボ

終盤を迎えたブラシの木と 仲良く咲いています
ブラシの木も セイヨウニンジンボクもお花が咲き終わっても
再び 咲いてくれます

サルスベリ:ミソハギ科

中国原産
トウモロコシ畑に咲いていました
木登り上手のサルですら、すべって登ることができないほど
樹皮がツルツルと なめらかなことから つけられた名前がサルスベリです
本当に美しい ツルツルお肌の樹木には ウットリします(笑)



一つの蕾が弾けたら フリフリの付いたお花が パッと花開く サルスベリの花です


今年も 沢山のサルスベリを 愛でる事が出来ると思います

ニワウルシ(シンジュ):ニガキ科

中国原産
別名:シンジュ(神樹)
和名に「ウルシ」がついているが ウルシのようにかぶれる心配はありません
知らない間に果実へと変わっていました

ハナチルサト:カエデ科

。。。花散里。。。
メープルレインボー
七色に葉色が移り変わります
 「トウカエデ」の斑入り葉の品種
「花散里(ハナチルサト)」 「メープルレインボー」
美しい名前の付いたカエデです
 移ろうように葉色が変化していき、秋の紅・黄葉も美しいです
春の色も綺麗でしたが 夏の葉も美しいですね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする