Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

海岸沿いの 散歩道にて

2014-12-07 00:00:00 | 海岸沿いにて・・・

ハマゴウ:シソ科

何時しか 紅葉していました
花期は7-9月
芳香のある青紫色の花をつける
果実は蔓荊子(マンケイシ)と呼ばれる生薬で鎮痛、鎮静、消炎作用があります

マサキ:ニシキギ科

中国原産
秋から冬にかけて オレンジ色の実をつける
常緑樹なので 庭木や生け垣にも 良く使われています


砂浜で可愛い果実を 沢山つけていました

トベラ:トベラ科


秋に実が割れて赤い種子が現れます



 種子のまわりは ネバネバに なっています

クコ:ナス科

夏から秋にかけて紫色の花が咲き
赤い柔らかい果実が生ります
 甘みのある果実は 食用にもなり 果実酒などにも利用されています

ヤグルマギク:キク科

新芽が伸びて 再び花を 咲かせていました

ススキ:イネ科

風になびく 白い穂が 美しいススキ

カルドン:キク科

こぼれ種から発芽した 背の低い 花を咲かせていたカルドン
綿毛になっても 可愛らしかったです



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする