トウダイグサ:トウダイグサ科
本州以南に広く分布し、日当たりのよい荒地や畑などに生える
花が杯状の総苞に包まれて茎先につきます
オオイヌノフグリ
別名:瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳
とても素敵な別名が付いていますね
ホトケノザ:シソ科
雑草が生えないように シートを張ったのに・・・
雑草は強いですね
自然が織りなすアートの様に 美しく咲いていました
アオサギ
気持ちよさそうに 眠っていました
目を開けた所も撮りたかったのに。。。
何時までも起きませんでした(笑)
春眠暁を覚えずとは
「春は眠い季節」 ということを表すものと思われているが、本来の意味はちょっと違っているそうです
でも人間も 鳥たちも 春は やっぱり 眠いのでしょうね
日射しがきついので 帽子を被せてあげました
カメ
冬眠から目覚め 此方も 気持ちよさそうに お昼寝タイム
カモたちも お昼寝していました
コガモ
前回に見た時は 小さなカモなので 雛かと思っていました
ブログのお友達の チャリさんのコメントで コガモであることが分かりました
小さな 可愛いカモたちです
カモ
普通のサイズのカモさんです
カラフルなオレンジ色の水かきが付いています
小さなコサギ
画像だと大きく見えますが 実際は カモと同じくらいの小さなコサギです
多分 まだ 雛だと思います
アップで見たら 金色の瞳をしていました
鯉
浅瀬の川には 沢山の鯉が泳いでいます
最新の画像[もっと見る]
トウダイクサやホトケノザやオオイヌノフグリなどすっかり春の準備が整いましたね。
水鳥達も活動的になりましたね。
鳥はあまり動かないのかわかりませんがぶれずに上手く撮影されていますね。
ひなたぼっこは気持ちいいのでついつい寝てしまいますよね。これから段々と暖かくなって冬眠モードから春モードになって動物のバイオリズムも上がってくるでしょうね。
春なんですね~~
オオイヌノフグリ 星の瞳というのが綺麗でいいですね
アオサギさんシルクハットでハゲ頭が隠れておしゃれになりましたね
こんなに陽射しもキラキラして たくさんの生き物が動き出すと ずっと見ていても楽しくて飽きないです
人間の奥様は日焼けにきをつけなきゃね(^_-)-☆
東大?
頭が良さそうな野菜の様ですね(^o^)
オオイヌノフグリ
やっぱり「星の瞳」が好いですね
ロマンが有りますね
カメ
微笑ましい光景に 思わずニンマリです(*^_^*)
皆さん同じ方向を見つめている様ですね
カメさん達 カメラは後ろの方ですよ~と教えてあげたい(^^)/
このトウダイグサは特に可愛らしく見えます
ふわっとしておしゃれな感じ♪
葉っぱそのものがまるで花のようです
ダイサギにコサギやカモたちもぽかぽかのひなたであったまっているのかしら・・・
すっかりくつろいでいますね
はみ出してもがんばるホトケノザ!こういうの結構目にします~
負けていられない!
ほんとに雑草は強いですね~。
アオサギ目を閉じてお昼寝。
サギは優雅でとても美しい鳥だと思っています。
真っ白なサギは特別にきれいです。
サンカイグサの紫色の鮮やかさと ピンポイント撮影素晴らしい~!こんな画像に憧れます。
野の花は踏まれても元気ですね。
歩きながら小さな花を見つけるとしばらく眺めて
いたくなります。
3月に入り寒波に見舞われましたが 小動物たちは 春を察知して水辺で戯れていました
最近 野鳥を見なくなりました
でも水鳥たちは 至る所で見ることが出来ます
野鳥は機敏に動きますが 水鳥はそんなに動きまわりませんので賢いモデルですヽ(^o^)丿
雨の後で 晴天青空の日で皆 のんびりと寛いでいました(笑)
オオイヌノフグリって ネモフィラを小さくしたような 愛らしいお花ですよね
星の瞳と言う名が ピッタリの様に思います
春爛漫な水辺の鳥たちです
アオサギさん 何時もはスリムで 凛々しいのにこの日は 何だか二日酔いで疲れ果てた
頭の薄いおじさんの様に見えてしまいましたヽ(^o^)丿
可哀そうになって 帽子をかぶせてみました(笑)
これから日差しがきつくなるので 人間も日焼け防止しないといけませんね(@@;)
トウダイグサは(燈台草)と書きます
花の形が 灯油を灯した 燈台に似ていることからこの名が付いたそうです
野菜ではなくて どちらかと言うと 迷惑雑草です
亀も冬眠から覚めて 甲羅干ししながら 気持ちよさそうに居眠り~(-。-)zzz
春の散歩道での楽しい光景でした^^*