Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

ムクゲ

2011-07-09 05:15:01 | 遊歩道にて

今年も近所の遊歩道にムクゲの花が咲き出しました
ムクゲ:アオイ科

夏の茶花としても欠かせない花・・・
初夏から秋まで次々と花を咲かせます

白花

白花は他の花に比べるとやや大きめの花を咲かせていました





韓国では「永久の花」と呼び国花繁栄を象徴する花として「国花」になっています
















少し採って来て花瓶に活けました
一日花なので蕾が次々と咲いていきます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道の花 | トップ | ガード下に咲く花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい花 (畑の管理人)
2011-07-09 14:37:48
なんだ、これらみんなタチアオイだと思っていた。科は同じでも、列記とした名前があるのですね。この時期、アオイの仲間はとてもきれいで、運転していても目を奪われそうになります。
返信する
夏の花は華やかですね~ (reihana)
2011-07-09 15:58:51
畑の管理人様 こんにちわ
確かにアオイ科のお花たちは良く似たお花を咲かせますよね
タチアオイも背が高いですがムクゲは樹木ですので更に大きくなります
今の季節は街路樹に夾竹桃も良く見かけるのではないかと思います
返信する

コメントを投稿

遊歩道にて」カテゴリの最新記事