
パッションフルーツ(果物時計草):トケイソウ科
つる性の多年草で、時計の文字盤を思わせる美しい花が咲きます
果実は ゼリー状で甘酸っぱく、タネも食べられます
β‐カロテンが豊富で、血流をよくする効果があるといわれているそうです
最後まで生っていた果実が 昨日 ポトリと落ちました
食べごろになると熟して落ちます
今は部屋で管理しています
今年も花が咲いて 果実が生ってくれたら嬉しいです
パッションフルーツ(果物時計草):トケイソウ科
つる性の多年草で、時計の文字盤を思わせる美しい花が咲きます
果実は ゼリー状で甘酸っぱく、タネも食べられます
β‐カロテンが豊富で、血流をよくする効果があるといわれているそうです
最後まで生っていた果実が 昨日 ポトリと落ちました
食べごろになると熟して落ちます
今は部屋で管理しています
今年も花が咲いて 果実が生ってくれたら嬉しいです
そうですよねぇ・・こんな感じ・・でも、この絵には夢があるわ♪
お隣で作ってたの・・庭先に・・でも2年とはできなかったわ
近くの家では玄関の上に棚を作って、実がなるとぶら下がってたわ♪
熟すのを待つのがもどかしく、うっかり過ぎる、中で実がこびりついて、イマイチ食べにくかった・・(笑)
香りがね・・なんとも南国風でいいですよね
最後の果実が長い期間生り続けていましたが
昨日、ポロッと落ちました
食べ頃ですが勿体なくて食べられません
しわくちゃになるまで飾って楽しんでから食べようと思っています
甘酸っぱくて美味しいトロピカルフルーツです(*˘︶˘*).。.:*