吉野ツツジ:ツツジ科
ジャクナゲとツツジの交配種で、驚くほどの花付きの良い品種です
シャクナゲよりも 毎年早く咲きます
固まって豪華に咲く姿は 石楠花に似ていますね
吉野ツツジは西洋シャクナゲとして分類することもあるそうです
アセビ:ツツジ科
スズランに似た小さな花の固まりを枝いっぱいにたわわに咲かせる
愛らしいお花です
日本の山地によく自生しています
庭木としてもよく利用される丈夫な常緑樹
花後に小さな果実が生ります
アケボノアセビ
以前に撮った画像ですので 今は綺麗に咲いています
蕾も可愛いですね
ハマヒサカキ:ツバキ科
原産地:日本 朝鮮半島 中国 台湾
臭い匂いで 咲いているのが分かります
可愛いお花ですが ガス臭がします
ウグイスカグラ:スイカズラ科
果実を ウグイスがついばむ姿が
神楽を踊っているように見えることが名前の由来とも言われているそうです
ウグイスカグラの赤い実は 甘くて 食べることができます
最新の画像[もっと見る]
凍っている水溜り・・雪面も固まっていて雪の上を
歩けます。
ほんとツツジがおはようございますですね。
こちらではツツジはまだです。
でも狂い咲きで昨年の晩秋庭のツツジがさいたのもありました。
馬酔木も白くて素敵ですね。
なんか自然の鈴のレースに見えます。
たくさん吊して家ののれんに良いかも?(^o^)/
豪勢で華やかですね\(^o^)/)
ソメイヨシノと何か関係あるのでしょうか?
ハマヒサカキと
ウグイスカズラ
とても魅力的です・・・写真の撮りかたが上手いですね
一度実物を拝見したいものです
綺麗さ見事ですね~。
何でも交配されて強くてきれいになって。
すごくきれいな花色です。
アセビもあちこちで満開のようですね。
可愛らしいですね。
はぁ~ヒサカキ・・・臭ってきそう。
今日もいい日になりそうですね。
明日から又雨とか・・・。
北海道では まだ春は遠い様ですね
明石では 今年は全く雪を見ることなく春が来てしまいました
美しい樹氷の華
観賞させていただきましたヽ(^o^)丿
今日は青空がとても美しいです
洗濯物を干すのに もう灼熱地獄の様に日差しが熱かったです
このツツジは 毎年 早い時期に咲きます
ツツジは 季節に関係なく ポツリと咲いているのを見かけますよね
アセビにも赤・白・ピンクの花があります
今を盛りに 綺麗に咲いています
こんな可愛いお花ののれん素敵でしょうね~ヽ(^o^)丿
吉野ツツジは ソメイヨシノとは全く他人の関係です(笑)
毎年 早い時期に開花します
随分前に咲いていたのですが アップするのが遅くなってしまいました^^;
浜ヒサカキの花は 臭いです
この匂いを好む人は あまりいないと思います(笑)
ウグイスカグラが満開になっていました
とても小さなお花で撮るのが苦手ですが 沢山咲いていたので 頑張って何枚も撮ってみて
マシなのを選んでアップしましたヽ(^o^)丿
今日は綺麗な青空で 花見客で賑わうことでしょうね(^^)v
本当に交配種が増えて 美しい種類が作出されていますね
アセビが 綺麗に咲いてブログのお友達の所でも アップされていました
ヒサカキ離れていても異様な匂いが漂うので 存在が分かりますね
お花は可愛いのにね~(-"-)
もう、つつじですか?
アセビも綺麗ですね!
ミモザのお花は、散らないんですね!
ほんと、ドライフラワーでいけますね!
知らないことが多いです!
このツツジは 交配種で 毎年早い時期に咲いています
普通のツツジが咲くころには もう散ってしまっています
アセビの花 大好きですヽ(^o^)丿
ミモザの花は そのままドライフラワーになります
昨年 絵の仲間が ミモザの花のリースを作って来て 見せて下さいました
可愛くて 素敵でしたよ(*^^*)v